新・男はつらいよに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『新・男はつらいよ』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖1970年代映画:コメディ〗
1970年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第4作で、今回のヒロインは、栗原小巻‼️
競馬の万馬券を当てて、そのお金でおいちゃんおばちゃんをハワイに…からの大騒動の作…

>>続きを読む

あらすじ:酒の肴にできる頃には、心の傷も癒えてるっもんよ。

競馬で一発当てたから、おいちゃん達に恩返ししようと思ったんだけど…というお話。

クライマックスは切なくて良いし、そのために前半が大事な…

>>続きを読む
前半ら本筋で大ボケをかましつつ、後半はいつもの寅さんの小ボケ満載。
まじで勉強になります🙇
残像

残像の感想・評価

3.0

ハワイ旅行騒動は商店街あげての盛り上がりで、ここまであんまりなかった集団芸の展開が楽しい。しかしことの顛末を見るにつけ寅さんが不憫でならない。

それに比べると後半の栗原小巻のエピソードがやっつけ感…

>>続きを読む

男はつらいよラリー④
監督 山田洋次じゃなく小林俊一

競馬で万馬券を当てた寅さんが叔父・叔母さんにハワイ旅行をプレゼントする。
ご近所に見送られるさなか、カタギになった舎弟の登の旅行会社の社長が旅…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞泡銭の孝行や下宿人との恋に躓く渡世人
👍コント的前半エピソードが面白可笑しい

1970年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ4作目。マドンナは栗原小巻。

競馬で大儲けした寅さん、いつも苦労かけてるおいちゃんとおばちゃんに感謝の気持ちを込めて、ハワイ旅行に連れていくこ…

>>続きを読む
Yurika

Yurikaの感想・評価

2.7
ハワイ→泥棒→先生
との話の流れだけどなんか長かった。
寅がちょっと可哀想な映画だった。
hazard

hazardの感想・評価

4.0
ハワイのくだりとかめちゃくちゃ面白い。
1〜3と少しテイスト違うけど良かったなぁ!!!コメディが強い。
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.7

前作までに比べてコミカルさが勢いを増して急にテイスト変わった?と思えるほど。
だから観やすく面白くなっているのだが、だんだんと寅さんの哀愁が胸を詰まらせてくる。

竜造さんの『知らねえよ〜おれは』が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事