もめん豆腐

運命の女のもめん豆腐のネタバレレビュー・内容・結末

運命の女(2002年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

多分今回で観たの5回目。メロドラマは得意ではないのに、これはダイアンレインがすこぶる美しくて見ているだけで幸せになれるから、何度でも観られる。彼女のスタイルが良くて下着姿なんかも「こりゃたまらん」なのはモチのロンだが、どちらかといえばベージュのコートとハイヒール姿の方がセクシーだと感じる。これがこんなに似合う50代女性ってカッコいいなとしみじみ思うのよ。ヘアスタイルもふわっと外ハネボブがカッコいい。なんなら10代の頃より魅力がだだ漏れしてる。
そんでもって、話はただの不倫だから凝った話ではない。観客をグイグイ引っ張る要素もない。だけど毎回気になるのは、彼女はどこから間男クンと致したいと意識したのか?ってところ。確実に意識しているのを確信出来るのは、わざわざ外で電話をかけている点。その前の出会い当日はどこだったんだろう。
不倫ものの話って必ずそんなことしちゃダメって言う人が多いんだけど、結婚してずーっと配偶者一筋で脇目も振らずにいられるものなのかな。素敵な人に心が動くことくらいあるんじゃない?って思うのよ。まあセックスしまくっちゃいけないけどさ。って、おっと忘れてた、結婚したことなかったわ。
午後ローだとトイレで致すシーンやぐるぐるに巻かれた死体を運び出すシーンは端折られてた気がする。しかし、あそこがいいのよ!見どころは寧ろあそこ!
それにしても嘘をつくと罪滅ぼししたくなるのか、プレゼントしたりやさしくなったりするのは、男だけの専売特許ではなく女もやるんだなと少し笑えた。妻の嘘に気づいてから疑惑を確信に変えるまでの夫の行動力よ。持つべきものはやはり“金”ですわよ、奥さま。
最後にダイアンレインの役の女性は浮気男がよくやる失敗を踏襲してるのが面白い。かつて夫から貰ったプレゼントをあげちゃったり、共通の知り合いに会ってるとバレやすい嘘をついたり。本来女はもっと嘘つくのがうまいのにな〜。
もめん豆腐

もめん豆腐