レッド・ライディング II :1980の作品情報・感想・評価・動画配信

『レッド・ライディング II :1980』に投稿された感想・評価

レッド・ライディング 第2部
第1部同様、ちゃんと見てないと誰のことを言っているのか分からなくなる(笑)。監督が違うからか、1部のようなアングラ感は無くなった。しかしながら「誰かが何かやらかしそう」…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

4.0

三部作の連続鑑賞 二作目

衝撃のラストだった1作目から
どのような展開になるのか?

filmaにあるジャケットから
アンドリュー・ガーフィールドの出番を
楽しみにしてたら・・出てこなかった 驚

>>続きを読む

前作に続きこれも面白かった。
原作は四部作で映画化(TV映画化)も四部作の予定だった(レッドライディング:1977を製作予定だった)が、映画のほうは予算の関係で1977を本作1980に組み込んで三部…

>>続きを読む
連続女性殺人事件の
捜査を任された男の苦悩
警察組織の腐敗は
どこまで進んでるんだ
誰が止めるんだ
苛立つ主人公を応援して
話に引き込まれた
衝撃の結末に大満足
PG12

PG12の感想・評価

-

ジェームズ・マーシュが監督したこの2作目が三作中一番面白い。というのも、実在の連続殺人鬼を追う+汚職刑事ものでもある上に前作ともリンクしてくるから。
原作では前作と今作の間にもう1作ある四部作なのだ…

>>続きを読む

1974年、西ヨークシャーで発生した少女クレア・ケンプレー殺害事件は、ポーランド人の写真店員マイケル・ムイシキンの逮捕で解決した。しかし新聞記者エディは、不動産王ドーソンの犯行と睨み、彼の行きつけで…

>>続きを読む
よしだ

よしだの感想・評価

4.8
三部作の中で一番面白かった!作品ごとに中心となる人物が替わるのも新鮮。事件と人とが複雑に絡み合いながらも繋がっていてどんどん見入っちゃう。

あなたにおすすめの記事