アドレナリン・ドライブに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アドレナリン・ドライブ』に投稿された感想・評価

MT

MTの感想・評価

5.0
面白い。2人が可愛い。たまに見返したくなる。期待を超えてきた。

オープニングの追突事故を起こすまでの主人公悟の上司(店長?)の行動にイライラしてしまった。
その後、悟と看護師静子がヤクザの闇金を盗んだことから逃走劇が始まりますが、中途半端な印象でもう少しハチャメ…

>>続きを読む
かなり好き。
ガス爆発とかアホな店長とか、リアリティラインを越えるまでが丁寧だからなんか説明着いちゃう感じ。ロッカーのジャンプカット良い。
m

mの感想・評価

4.0

金が時間を加速させるんだな...

設定がめっちゃ好き、曲もめっちゃ良い

笑いのテンポ感というか全体のオフビート感が矢口史靖だ

石田ひかりが可愛い。石田ひかりと金持って逃げれるなら俺もヤクザの車…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
トラブルから奇跡的にヤクザの大金を手にすることになった男と看護師。
ヤクザも下っぱも金を取り戻そうとする。
ストーリー展開が多くて面白かった。

良い!
気軽に見れるコメディで、コテコテなところもあるんだけど、たまにビックリするほど鮮烈な場面があってあなどれない。とりわけ序盤のロッカー室で看護婦達が着替えてる手前でトランクから血が出るのを隠そ…

>>続きを読む
ジョビジョバ の息のあったバタバタ具合がよかった〜。
松重さんは、昔はこ、のような役が多かったよーね
矢口さんは、ほんわか映画が多くていいなーなんか。
菜津

菜津の感想・評価

-
石田ひかりをみたくて鑑賞

コメディだけど松重豊の目がヤクザすぎてガンギマっててハラハラした

松重豊は亡くなったおじいちゃんにとても似ている
はやて

はやての感想・評価

3.5
まるで漫画かアニメのような実写とは思えない有り得ないリアリティライン、こういうのが撮りたいっていう若さは伝わるけど。。でもまぁつまらなくはない青春、
ダオ

ダオの感想・評価

3.8

1999年につくられた矢口史靖監督・脚本・編集作品。ヤクザの金2億円を奪って逃げる平凡な男女が巻き起こすドタバタコメディ。

矢口監督といえばあたしは『ウォーターボーイズ』からなんですが、まだ『駆け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事