アドレナリン・ドライブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アドレナリン・ドライブ』に投稿された感想・評価

Yukina

Yukinaの感想・評価

4.0


平凡な日常が、突如起こるトラブルで急変、次々と起こる展開も面白かったし、出会った二人の戯れ合いが愛おしい。

ヤクザ子分達もいい味出してて、友達に似てる人いた、運転してる奴、笑。

洗車場で水掛け…

>>続きを読む
平成版「いこかもどろか」
なんかきゅんきゅんした
現代社会みたいな色んな考察しなくて良いので純粋に楽しめました
む

むの感想・評価

3.0
展開が多く面白かった
ヤクザよりも悟の上司の方が心臓に悪いよ

2024年 367本目
delon

delonの感想・評価

4.3
終始ハラハラだったけど面白かったーー
安藤政信気難しい人の役か外科医の役してるイメージしか無かったから想像以上にかわいかった
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.9

矢口史靖監督、石田ひかり、安藤政信主演。

レンタカー会社で働く鈴木悟は優柔不断で上司ともそりが合わない。
ある日、車を運転中に上司の嫌がらせのせいでヤクザの車に衝突してしまう。
事務所に連れていか…

>>続きを読む

矢口史靖のコメディというより逃亡劇

これだけ出てて「アルバイト」ってどういうことよ、まっちげさん!

低予算とはいえ、お話の内容でスピード感を出しているのが高ポイント

それぞれのキャラクターたち…

>>続きを読む

物語としてはよくできているが、タイトルから想像し得る疾走感やカタルシスといったものは、あまり見受けられない優等生な作品。登場キャラクターも典型的だが、松重豊と角替和枝は名バイプレーヤーとして重宝され…

>>続きを読む
矢口史靖にしてはやる気が
全く感じられない。普通の映画。   
主演二人もなんだかなぁ。
前半の逃亡劇から後はグダグダ。
石田ひかりは地味な印象だったんですが
こういう役もできるんですね。

観てたわ、の記録。

過去の感想:
どうしても日本映画は好きみたい。凄い映画でもないし、大して面白いわけでもない。けれど、あの独特の日本映画の雰囲気が好きなんです。特にアドレナリンドライブを見た後は…

>>続きを読む
おもしろくないこともないけどだんだん強烈さを失っていく矢口。スポンサーが持ってくる役者に興味が持てなかっただけかもしらんけど。

あなたにおすすめの記事