mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

『墓場鬼太郎』のタッチの方が絶対合う

絵にダークさが足りない。時貞がギャグ漫画のキャラクターにしか見えない。

テオレマ 4Kスキャン版(1968年製作の映画)

-

なんもわからんかった
女中は群を抜いて様子が変だった

『Saltburn』はこれから派生してるのか
あれやっぱ面白かったなー
他にも寄生崩壊系の作品があるなら観てみたい

ウィリアム・S・バロウズ 路上の司祭(1991年製作の映画)

-

リーディングがスタンダップコメディぐらいウケてた。

演出がくどい。けど内容が面白い。

生き残る為の柔軟性を手に入れよう

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

-

流石劇場版神作画
後藤好き
特車二課最高

OVAで物足りなかったバトルシーンが今回多かったので大変満足です

バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

『レディ・プレイヤー1』観てからずっと存在が気になっていたが、遂に観た。

バカルーバンザイって名前が既に良い

ピーター・ウェラー、ジェフ・ゴールドブラム、クリストファー・ロイド出演って豪華すぎ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

声優こんな豪華なんだすげえ

恐ろしくもあり面白くもあり作画も凄いや

ラムちゃんめっちゃ可愛い

コテコテ大阪弁の夢邪鬼のキャラも良い

友引町はインドの宇宙図そのものだし
宇宙図には亀を囲う蛇もい
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

-

アメリカの田舎の雰囲気が堪らなく良い

ストロベリー可愛いけどやべえ

2016年のテキサスって設定が絶妙

トランプが映るニュースをマイキーが観てるシーンもあったし2016年にトランプが当選するから
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.6

俺はアホォだから「Psycho Goreman」でPGなの上手すぎるだろって感心したね

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.6

ノア・テイラーにしかない顔のシワ(目元から縦に入った線)好きっす

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

最近観た中でダントツに気持ち悪いし馬鹿おもしれえや

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

5.0

やべえええ面白すぎる

天才の映画だこれ 終わり方も超好きだ

映画ってまじで最高だ

ナタリアめっちゃ美人だ
あのタイプの顔超好き フルハウスのキミーみたいな顔 犬っぽい顔

「Ya Ya Rin
>>続きを読む

血煙高田の馬場(1937年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

凄い...

手紙が張り付いたまま急いで家から飛び出てくる安兵衛あまりにも良すぎる

水飲んで飯食って走って決闘に駆けつける無駄のない流れ

群衆の熱狂と舞うように戦う安兵衛に胸が高鳴るあの動きヤバす
>>続きを読む

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年製作の映画)

-

『進撃の巨人』に影響を与えた作品らしいです。なるほど〜確かにサンダのヴィジュアルはアイツそっくりだ

海の中からこっち見てるのまじで怖すぎる

スチュアート博士役のラス・タンブリンって『ツイン・ピーク
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

あーおもしろ

キャラクターとバランスが噛み合いすぎている。バディのお手本みたいな2人だ。どっちも顔が好き。

とにかくユーモアのセンスが最高。久しぶりに声出る笑い方した。リアリティとか全然重要視して
>>続きを読む

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

-

なんじゃこれ

変態プロフェッサー許すまじ

洞口依子が超可愛いしか感想出ないよ

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.1

チョー良い

暗殺者の魅力が詰まってる

黒手袋で銃ガチャガチャずっとしてて欲しいっす

心拍数で場面の緊張感を伝える手法すき

映画観ててこんなにThe Smiths聴く事もう無いだろうな

マイン
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



100周年ってすんごいね
最推しのジム・ホーキンズ一瞬だけど出てきた嬉しい

エイリアン(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シガニー・ウィーバーとハリー・ディーン・スタントンが出てくるのは知ってたけどまさかジョン・ハートも出てくるなんて!!にしても皆さん若いっすね

体液が酸性なの最悪の敵じゃん

ロボットから牛乳が垂れ流
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

-

この千秋実誰かに似てると思ったらあれだ俺だ

証言中背景と化す志村喬と千秋実可愛い

巫女怖すぎ泣いた

短刀は何処へ

三船敏郎も好きだけど森雅之も同じくらい好き顔が好き

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

キャスリン・ハーンもポール・ジアマッティも最高

ジョン・キャロル・リンチ、デニス・オヘアの出演も嬉しすぎ!

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

-

山守の息なっが

ここまでの3作が73年公開ってまじ?!

同じ顔の人間が別人として平気で出てくるから混乱するわ

血がいちごシロップの赤だ

久しいね槙原

ビル・バーのただのコケおどし!(2019年製作の映画)

-

見た目がサイモン・ペッグの亜種みたいで好きなんだよなビル・バー

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.9

子どもの頃、ディープ・ブルーがジョーズだと思ってました。

面白い!有名なドリーズームも最高。

一騎討ちシーン超カッコいい!3人のキャラも良かった。市長はクソです。

サメ怖過ぎる!だから海嫌いなん
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あー超好きだこれ

めっちゃ面白い瞬間と面白くない瞬間全部含めて最高だ

安藤政信やべえー弾数無限かよ

エンドロールの集合写真と「静かな日々の階段を」の組み合わせズルすぎる死ぬ

不気味なノスタルジ
>>続きを読む

>|