kazu1961

愛の調べのkazu1961のレビュー・感想・評価

愛の調べ(1947年製作の映画)
3.8
▪️Title :「愛の調べ」
Original Title :「Song of Love」
▪️Release Date:1949/02/01
▪️Production Country: アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record :2020-050 再鑑賞
▪️My Review
本作もとても美しく、愛の本質を見事に描いた名作です。シューマン夫妻二人の愛と、ブラームスの愛と、リストの友情、洒落たユーモアそしてピアノ。。。ステキな時間が過ごせました。
本作は、ロベルト・シューマンと妻のクララの愛の物語。女流ピアニストのクララ・ヴィークが駆け出しの作曲家であるシューマンと結ばれ、フランツ・リストやヨハネス・ブラームスといった著名な音楽家との交流が描かれています。
ピアノの演奏シーンは全て、ピアニストとして名高いアルトゥール・ルービンシュタインが吹き替えたんですね。そして、ルービンシュタインの弾く「トロイメライ」はとても美しかったです。
それにしても、徹底的なピアノ指導を受けたとは言え、キャサリン・ヘプバーン他の力感溢れる演奏は見事としか言いようがありませんね。
史実に基づくといっても本作ではむしろ史実に正しい部分を探す方が難しいらしいのですが、それでもなおストーリーの本質においてシューマン夫妻の素晴らしさと愛を見事にを描いた名作だと思います。

▪️Overview
シューマン夫婦の伝記を映画劇化しと音楽映画で、クラレンス・ブラウンが製作監督した1947年作品。バーナード・シューバート、マリオ・シルヴア合作の劇を映画化。主演は「女性No.1」「フイラデルフィア物語」のキャサリン・ヘップバーン「カサブランカ」「情熱の航路」のボール・ヘンリード、「キューリー夫人」のロバート・ウォーカーなど。(参考:映画.com)
kazu1961

kazu1961