フリーダ 愛と痛みを生きた肖像の作品情報・感想・評価

フリーダ 愛と痛みを生きた肖像2024年製作の映画)

Frida: A Self Portrait

製作国:

上映時間:87分

3.8

あらすじ

『フリーダ 愛と痛みを生きた肖像』に投稿された感想・評価

Soffy

Soffyの感想・評価

4.2

大好きなフリーダカーロのドキュメンタリー


サルマハエックのフリーダは映画として忠実に再現されてたんだな〜って改めて思った

ドキュメンタリーでより彼女について知ることができて、どんな人と関わりが…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

3.7

“ARBOR DE LA ESPERANZA MANTENENTE FIRME”(希望の木よ、強く立て)のメッセージがフリーダ・カーロを象徴していた

彼女の人生を綴る映画やドキュメンタリーの中でも…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.7

そのお顔と名前はすっごく知ってるのに、どんな方なのか全く知りませんでした(*´艸`)

あの印象的な眉毛だけが記憶にある彼女が、生涯を通して恋する女性だった事⤴︎︎⤴︎︎
若くて綺麗な彼女の身に起こ…

>>続きを読む
jumo

jumoの感想・評価

3.5
健康第一

フリーダのパリに対する悪口があまりに辛辣で笑った
NicolFran

NicolFranの感想・評価

3.8

多くの人を愛し、愛されて
心身ともに絶え難い痛みを抱え
人を憎み、けどどうしようもなく愛した
そんなフリーダだから最期に描けたんだろう
VIVA LA VIDA!

絵からも伝わる様に、すごく情熱的…

>>続きを読む
律子

律子の感想・評価

3.6

若いときは、
強すぎるフリーダカーロの肖像画が
苦手だった。

理解したかった。

本当に愛と痛みの人生だった。

相手の自由を尊重しながらも
一緒に生きる結婚、、、
どんなに愛していても
相手には…

>>続きを読む
さきこ

さきこの感想・評価

3.5

とてもよかった。メキシコに惹かれるのと同じように フリーダにも惹かれていたけど、彼女の人生については詳しく知らなかったので、どこまでが本当か分からないけど、映像や編集、音楽も相まって とてもいい映画…

>>続きを読む
1204

1204の感想・評価

-
この夫婦に触れるとディエゴに構わずともあなたの才能は素晴らしいよってフリーダに言いたくなる。
身体や結婚、自画像と自分のことを突き詰めながら普遍性を呼び起こすような不思議さ。
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

1907〜1954 メキシコ🇲🇽のフリーダカーロ

2002にサルマハエック主演で映画を見たので大体の人生は知っていたけど、本人の映像、作品、2度結婚したディエゴのことなどがもっと良くわかる。

繋…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【おんな視界でフリーダおさらい】

アマオリ新作。残されたフリーダ・カーロの日記、コメントを中心にその生涯を、自画像としておさらいする試み。女性監督だから…と強調すべきではないかもだが、女性の哀しみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品