クラメルカガリに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『クラメルカガリ』に投稿された感想・評価

siki

sikiの感想・評価

3.8
スチームパンク大正ロマン
アップテンポな感じの曲も良い
地下に広がる謎空間
そして暗躍する謎の地下民族

少年少女が冒険して地図を描く方
題材も空気感も好き、この世界の話続けてほしい
くるみ

くるみの感想・評価

3.6

事前情報などの知識はなく、予告編も見たことはなかったが、映画情報の画像から、なんとなく世界観が面白そうだなと思ったのと、「クラメルカガリ」には
私が大好きな声優の細谷佳正さんが出ることや、「クラユカ…

>>続きを読む

1作目から連続鑑賞、絵柄や設定は同様に高い完成度だし、1作目より筋はまとまっていたものの、やはり話より描きたい絵柄などを優先した感じが2作目も否めずで、制作側の頭の中では描けていることを脚本に落とし…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

『クラメルカガリ』初日&公開記念舞台挨拶

ともかく「絵」がすごい! 大正時代のパラレルワールドみたいな和テイストのスチームパンク。すごい好み❤️

オープニングから、一瞬で切り替わるのに、ひとつひ…

>>続きを読む
いつか

いつかの感想・評価

3.5

印象的だったのは音楽!誰もが知ってる懐かしい曲が流れ戦闘シーンなのに悲しさというよりあたたかさが伝わってきた 過去からの痛みを和らげる感覚に 少女と少年が今を経験し未来に希望を持つことの大切さを教え…

>>続きを読む
面白いこういう世界観強めのアニメめっちゃすきこっちの方が有名声優をたくさん使ってて内容もみんなが好きな感じぽい
現に漫画になってるしできれば俺は両方続きが見たいので今後もやってほしい
ガッチ

ガッチの感想・評価

3.5
30.鑑賞記録

絵、デザイン好き
こっちのほうがわかりやすい

どこか大正ロマン的な世界観。
人々の生活レベルと機械文明のミスマッチ感のある背景はとても好き。
キャラクターも可愛いし、声優さんもあってて良かった。時間的に描ききれないだろうで細かい説明が無く登場人…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.6

人めちゃ少ない、と思ったら、みんな舞台挨拶のあるテアトル新宿へ行ってるんだね、きっと。

ダイナマイトの喧嘩ww
日の当たらない地下の住人たち

機械仕掛けがあふれててワクワク。
とりもちというのも…

>>続きを読む
テンポも良いしレトロ感が漂ってて作品の世界観に浸ることが出来ました。短い作品なので後でもう一度観たいと思います。

劇場71本目

あなたにおすすめの記事