名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」に投稿された感想・評価

コンテンツ盛りだくさんすぎて話のまとまりは悪かったけど、でも登場人物が全員かっこいいから◯です!!!!!!
Ako

Akoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画って本当に普通に笑ってみてしまう
いつも間に合わねえ!いっけえー!って言ってるし、コナンのスケボーがダイヤモンドみたいな硬さだし、お家芸が本作も豊富だった。
セスナの上で斬り合いはマジであ…

>>続きを読む

ラストのあまりの衝撃にレビュー書き忘れてました…

ここ数年の劇場版のように爆弾に頼り過ぎることなく、殺陣をメインに据えたアクションで魅せてくれたのは本作の評価したいポイント。平次やるやん!と久しぶ…

>>続きを読む
拓

拓の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・素顔が似ているキャラ縛りみたいなとこはあるし、「父親が双子同士のキャラの素顔や声が一緒」なのはもうコナン的世界観そのままではある。青子が出てくるのも良い。
・「こんなもののために私は」はベタすぎて…

>>続きを読む
子供がコナン好きなので観に行きました。
私は映画館でコナンを観るのは初。

普段観てないので映画の内容の良さはわかりませんでした。
今までのを復習してから観れば良かったかな😅

音楽が良かったです。

このレビューはネタバレを含みます

蘭の手刀に全部持ってかれた
コナンに優しい世界でした
園子、阿笠博士、灰原しごできすぎる
ロープウェイのロープの上ウェーイしてる大事件
coco

cocoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

服部平次と愉快な仲間たち大集合だった!笑
SNSで予習したほうがいいってつぶやきを見て、理解するのに必要な話は全部観てから臨んだけど、アドバイス通りにしてよかった。観てなかったら「この人だれ?」って…

>>続きを読む
喝采

喝采の感想・評価

3.0
友達と。コナン映画ってこんなとんでもなかったっけ。北海道をエンジョイしてたの執事だけで笑った。衝撃の設定が明かされたりして面白かった。
nhh

nhhの感想・評価

3.0
おい笑える


数十年ぶりのコナン映画
よく爆発するなと思いました
悪くなかったのでサブマリンを観てみようと思います
お嬢様が一番かわいい

面白いことには面白いし概ね満足だが、映画としては全然ダメ。観客に考えさせる余地、ワクワク感を与えないくらい早口でただ状況の説明をしているだけの謎解きシーン、状況の大胆さはあるものの立体感にも動きにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品