ゴーストバスターズ/フローズン・サマーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

フローズンになるの、最後のちょっとだけ。
冒頭のカーチェイスが一番面白かった。

前作はすごい感動したけど、旧バスターズは、もうそんなに出てこなくてもいいよ。
エンドロールのあの歌も酷い。
耐えきれ…

>>続きを読む

古い仲間も出てきて楽しかったです。

最近以前の人が出てきてて言うの多くないですか?

以前の映画がそれだけ人気だったって事でしょうか?

その人達がお爺さんお婆さんになってて悲しいとこもあるけども…

>>続きを読む

適度にハラハラしつつ、ニコニコ楽しめるファミリー映画。

サマーやのに春に公開なんやね笑

アフターライフが完璧な続編やったから、あれで終わっても良かったのかもと思ったりもしたけれど、この家族たちが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポール・ラッドは好きなんだが、兎にも角にも予告編がすごいつまらなそうで心配になっていた作品

1984年オリジナル版のポップでサブカルな雰囲気からすると何か、ずいぶん普通の正統派ファンタジーになった…

>>続きを読む

『ゴーストバスターズ』4作目

真夏のニューヨーク。日差しが降り注ぐビーチで大勢の人々が海水浴を満喫するなか、海の向こう側から突如として巨大な氷柱が大量に現れ、ニューヨークの街は一瞬にして氷に覆われ…

>>続きを読む

ちょっと思ってた感じと違った、期待値高すぎたかも。
過去作とのつながりとか胸熱展開もあるにはあるけどボスがね.....っていうww昔は、なんかもっと絶望感みたいなのがあったイメージだったんだけど
ミ…

>>続きを読む
のんち

のんちの感想・評価

2.5

現実味が無くてありえないのに何故か入りこんでしまうゴーストバスターズ。大好きなストシンのマイクがトレバー役だったので観に行くことに🤍マシュマロマン可愛すぎた〜!ストーリーは予想ができてしまうので大人…

>>続きを読む
rukamaron

rukamaronの感想・評価

3.0

記録
2024年映画34本目(吹替版)

早くも配信開始

マッケナ・グレイスが滅茶苦茶美人

すごくシンプルな家族ものになった印象
でも、新世代ゴーストバスターズと初代ゴーストバスターズのバランス…

>>続きを読む
ミニマシュマロマンたちがかわいかった。
氷のゴーストとの戦いまで長く、あっさり終わったのが物足りなかった。
やっぱり夏に観たかった。

懐かしさもあって鑑賞
うーん・・・子供の頃はこの程度でも面白いと感じたのか
という感じ
子供の反抗期、何度も繰り返す失態で世界が危機になり
最後にはその子供が危機を回避するというあっさい展開
マッケ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事