アメリ デジタルリマスター版のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アメリ デジタルリマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

医師のお父さんから心臓病とまちがえられて幼いときは家で過ごし、友だちがいなかったアメリ。癖あり登場人物だらけだった。
ある時、バスルームの下部分からタイムカプセルみたいなその当時の子供にとっては宝物…

>>続きを読む

アメリは目は口程に物を言う、をそのまま具現化したみたいだった。このひとキライ! と言わないけど、目だけはじっと相手を睨んでいた。アメリは孤独で、最初から他人と関係を持つことを諦めていて、だから他人と…

>>続きを読む
デジタルリマスター後も変人ばっかり出てくる変な映画。一生好きだし、来世でも好きな自信がある
アメリを越えるキスシーンに出会ったことがない。優しくてユニークで小さな宝箱みたいな作品だ。

バッファロー66もそうだけど、名作をスクリーンで観れる機会ほんとにありがたすぎる。

起承転々.....結!

って感じ



一風変わった不思議ちゃんは、
誰かを幸せにすることに、
何処となく幸せを感じる、
そんな気がしてさらに少し分かる。


このナレーター系映画たまにあるよね

>>続きを読む

2023.07~ 77本目
歳を重ねた方が理解出来る作品
初めて観た小学生の時は難しかったけど、詩的なセリフの意味とかアメリの行動とかちょっと分かった気がする。
きっかけはあったけど、あそこまで人の…

>>続きを読む

心臓病だと誤解され、自分の世界に閉じこもりがちなアメリが、勇気を出して恋に挑戦する話。面白いといえば面白いが、他人の人生を修正できると思ってるんじゃねーって感じがある。夢想家の青年と付き合うことにな…

>>続きを読む


はい ポルノ王ビデオ


2023年映画159本目

初鑑賞。
夢想家は幸せになれるか。コミュニケーション不全。歪な関係性と干渉という誤りだらけの繋がり方。コラージュ的、パッチワーク的。散らかった…

>>続きを読む


アメリデジタルリマスター

この前フィルムで見れたから記憶が新しいうちにリマスターを!


色がすごく綺麗、冒頭のふわふわワイングラスの奥の街並み、住民帳の名前を消しゴムで消すところの文字のハッキ…

>>続きを読む

不器用な人間が、その手で幸せを掴み取るまでの愛おしい物語。

何百回と観ている(言語学習のためでもあるが)映画を
映画館という映像的にも音響的にも良い環境で愉しむ幸せを噛み締めました

何百回と観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事