N子さんの映画レビュー・感想・評価

N子

N子

映画(275)
ドラマ(17)
アニメ(0)

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当に最後存在を抹消されるように死ぬトニーの孤独で寂しくて哀れな姿にメチャクチャ興奮した
コカインに顔をうずめてるのが生きる絶望を紛らわすみたいでよかった。巨万の富の対価が人で切なかった、ギャングだけ
>>続きを読む

傷ついた男(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

傷ついたのはジャンなのかと思い納得してしまった。見当違いだったらごめんなさい
昔は、というくらいだからボスマンとジャンの愛人関係は長いはずで、ジャンのボスマンへの態度からは、相当気を許していることが窺
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キッッッッモくていい! 理解不能なキチガイ一家レベルが相当高くてキモキモでおもしろい
レザーフェイスはなんとなく愛嬌がある、言ったらいけない気がするから伏せると○○○○っぽい。ヒッチハイカー兄とお父さ
>>続きを読む

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まったく脳を使わずに笑えておもしろい! スポ根なのかもしれない!
あらすじはハピエンスケート映画でノリは大人向けでカオスで好きだった
チャズとジミーのペアの演目は最高で両方2回見ちゃった
ジミーがなよ
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

直前にファイナル・デスティネーションを見直してから挑んだので完璧に繋がった! 勘が悪いので時系列には気づかなかった、ただ序盤からパリは意識していた
殺したら免れるなんてなかった? 結局全滅しちゃった。
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像と色彩と男たちがとにかく美しくて失神する純文学的な映画だった
社交界には相応しくないマイクやボブたちとの過去を切り落として捨てたスコットは綺麗な世界で生活に困らずに生きていくのに孤独で個って感じで
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クサくて青春感のつよい殺し屋兄弟が出てきてかわいかった。兄ちゃんのアクションがすごい!
他のレギュラーメンバーも前回に比べてキャラ立ちしていた気がする
個人的にはちさとがメチャクチャツボ
わたしの好み
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一発で完全にノックアウトされた、メチャクチャサイコーだ!!!!!!!!!!
この二人にときめきまくって廃人になった
愛した

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

犯人の証拠を変わり身が上書きしつづける姿を見つづけていたって最後に知ってアレッてなって混乱して思い出してオワタってなった
ビルはぼけっとして操作しやすいタイプだっただろうと思った。こっちもコッブに丸々
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見た人全員が言うと思いますがこれは後半の展開が予測不能すぎて2本の映画! カオス
よく考えたらすんなりとメキシコに入れた時点でおかしかった
前半のテイストと後半のテイストは普段は共存しないからおもしろ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今までに見た中で絶望度が最高峰のゾンビ映画だった、救いのない絶滅エンディング
混乱がリアルでかなり恐怖だった。ゾンビが超速で走って襲ってくるパターンはあまりないからこわすぎて発狂した
妊婦がゾンビにな
>>続きを読む

透明人間(1992年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

透明人間界隈においてこういうハッピーエンドがあるんだと思った、お幸せに!
細かいネタで逐一笑ってるのに多すぎて忘れまくってるのがくやしい。ひったくりからバッグをひったくったのは拍手した
存在を無視され
>>続きを読む

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まったくあり得るディストピア
人口爆発による食糧難の成れの果ての食人に比べて、食用人間の飼育となるとかなり抵抗がありぞっとするので不思議
でも、餌に群がってぞろぞろして時に争う人間の様子は家畜に向かっ
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストレートにかっこいいのに突入はわちゃわちゃでおもしろい!
登場人物全員が愛嬌のあるキャラクターで好きにならずにはいられないシリーズ
ロミオがアホで素直でかわいかった。最後人工呼吸器が繋がっていたが生
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後で圧倒的孤独に突き落とされて心臓止まっちゃった
幻の両親に別れを告げて離れることができたアダムは今度はハリーの幻に依存して生きる気がした。救いは?
死体はかなりショッキングだった。ハリーの境
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

メチャクチャおもしろかった!
スキャナーとスキャナーの攻防が一見物理なのに神経戦でかっこよかった。最初に鼻血が出るのは自律神経の乱れに似た症状なのかと解釈した
要するに相手の神経を乗っ取ることができる
>>続きを読む

マウス・オブ・マッドネス(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

グロは少なくて奇形は多めで怖くておもしろくて怖くておもしろい
繰り返されるすべてのシーンの二度目で必ずぞっとさせられる。ループに入ってしまう瞬間もあまりに呆気なくて怖い。どこを走っているのかもわからな
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

幼少期の体験ってすべて新品のノートの最初の書き込みだからそこで芽生えた価値観の修正ってもう一生無理なんだと思った
ワイルダーは飄々としているようで実際はかなり情の深い青年だった。ああいう本当の意味で相
>>続きを読む

パラダイム(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画のせいで、棒立ちしているただの人々が全員怖い!
液体なのに得体の知れなさが霊的。感染者たちは操られているようで意志があるようにも見えて、霊と信者とサイコキラーのハイブリットな感じでひたすらに気
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サングラスはあくまで異星人による催眠状態を一時的に解除できるものであって、本物の人間であるホリーの本性は見抜くことができなかったのがミス
時すでに異星人にほぼ乗っ取られた状況で、自分たちは侵略されてい
>>続きを読む

プロデューサーズ(1968年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラー役の彼がオーディションで歌いながら花をちぎってバナナを剥いて折って投げた瞬間に爆笑してしまった。メチャツボだった
もうまっとうに儲ける気が一切ないのがドクズでいい! クソな作品を必死にプロデュ
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エルサレムの問題を妙な形で跨いだ男二人の奇妙な交友と、彼らの問答の様子がおもしろおかしかった
でしゃばりおじさんのでしゃばりアドバイスを、時に頼りに、時に悩みの種にしながら、ぼんやりとしたただの青年が
>>続きを読む

ヴァンパイア/最期の聖戦(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

暗がりからヴァンパイアを引きずり出して太陽に当て燃やし殺すのは害虫駆除業者のようだった
予想外に屈折していない、熱い展開のバディものだった! 最終的には敵同士になるけれど、どちらも孤独じゃないのは救い
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

粉砕機からブシュブシュと吐き出される赤黒いものが真っ白な雪の上に積もっている、男がなにかを処理している、人間じゃん、と一瞬でわかるのに理解が追いつかなくて棒立ちで眺めてしまった
マージが常に食べている
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

物体のせいで、ただの極限南極暮らしからハイパー極限南極暮らしにクラスアップしてしまって悲惨だった
少数精鋭のチームにとって、猜疑心を生むトラブルはくだんの社会以上にかなりメンタルが削られる。自分以外の
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までに見たホラーの中で一番怖かったかもしれない!
視界の端に一瞬いた気配がする演出が、いい感じに日常生活に支障をきたしてくれていい
要所要所でドアが窓が開けっぱなしで侵入し放題でひたすらに恐怖。逃げ
>>続きを読む

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

もれなく全員金の亡者なのがいい
つい遺族側の立場で小夜子の歴代の夫たちを不憫がってしまうけれど、彼らが小夜子といられて幸せだったのは事実である
幸せなんて普通は買えないんだから、幸せを手に入れられるチ
>>続きを読む

パペットシャーク(2022年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

完全に思考停止しちゃった。いそがしい人は今は見ない方がいい

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニューオーダーと主張してまるで粛正駆除するみたいにゲイバーを襲う本性の人たちが、普段は正義面で警察してるという胸悪
胸悪くてよくできてる!
チェスターの頭脳とトラップが主人公サイドをかなり救っただけに
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

犯罪発生数がやばいのでマンハッタンを巨大な刑務所にした、という事態。実際にありえなくもない
スネークの仕草見た目性格、すべてかっこよくて終始大興奮。たまに目がかわいい
大統領救出後、用済みということで
>>続きを読む

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地球が放射能に覆われていて実は相当悲惨な状況なのに、ノリと映像がポップなので忘れかける!
いまはゾンビとはいえ、元人間を首輪でコントロールしてペット、使用人、奴隷にしているのも中々のモラルで笑ってしま
>>続きを読む

エイリアン・コップ(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

交尾もミスリードだと思った! 交尾のシーンが異様に長かったから!
想像以上に脚本がおもしろい映画だった。展開が読めなくて最後までおもしろかった
タウンゼンドの不慣れな英語が無垢で無害そうなのに疑わしく
>>続きを読む

デッドボール(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

非行甲子園というネーミングが最高。でも、これは野球ではないよ!
でも、メチャクチャ笑ったよ!