ブラック・ブックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブラック・ブック』に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

2.0
白昼堂々と重装備で行われた誘拐事件。犯人の濡れ衣を着せて若者をいきなり射殺。
ナイジェリアは恐ろしすぎる。
よし

よしの感想・評価

2.5

ナイジェリアあるあるなのか、途中この国の若者が意味なく冤罪で殺されているといったセリフがあったが、世界の現状はこんなもので、法治国家としての先進国的な国は少ないのだと思う。隣人がエゴしかなく銃を持っ…

>>続きを読む
ジョンウィックというよりかはマッコールさんって感じ。

ただ脚本が荒い。。
後半の15分くらいは「なんで?」の連続。。
ノリウッド版ジョン・ウィックかと思ったら、どっちもどっちなダークな過去があり、歳取っちゃってて派手なアクションも無いし、なんか巻き込まれた若者たちかわいそうってなって終わった。
午後ローを見てる感じ
悪くないけど魅力的なキャラや俳優がいないと、ありきたり
kenji0360

kenji0360の感想・評価

3.9
コレ面白かった\(^o^)/!!
何の情報もなく見たけどストーリーや作品としての出来もかなり良い!日本に生まれてよかった(*´∀`)
ゴブロ

ゴブロの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ナイジェリアって国はおそろしい。助祭も昔はそっち側だったのね
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.3

『ブラック・ブック』 2023 助祭の息子が誘拐犯に仕立て上げられ、そして命を奪われた。息子の無実を証明するべく腐敗した警察に戦いを挑む。幹部が知ると…誰の息子を殺したかわかってるのか?まさにジ…

>>続きを読む
凶山

凶山の感想・評価

3.0

テンポの良い復讐物ノリウッド作品。
“なんて奴の息子に手を出したんだ“と憤る敵の親分格が某JWみたいだが、ドンパチ殺戮アクションではない。汚職に関する話が大きいので復讐どころじゃなくなってる感も否め…

>>続きを読む

最愛の息子を無実の罪で殺される→パパが実は元特殊工作員で、息子を殺した連中に復讐無双していくという前半は復讐モノの王道って感じで期待値が高まったのだが…
後半、過去の贖罪やら権力者の汚職暴きやらクー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事