NowFil

東京ランドマークのNowFilのネタバレレビュー・内容・結末

東京ランドマーク(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

念願の関西上映だったので観に行きました。

稔、岳広、桜子の三人がメインですが、
まず稔と岳広は特に突っ込みどころが多い!

金無いならタバコやめ!バイトせえ!身代金誘拐の真似事はすんな!などなど。
人を傷つけてもおかしくない言動もあるし。
でも芯の部分に優しさがあって、、、
だから嫌いになれない。

親子関係と親への思い入れは三者三様だけど、人に語るのはごく一部だったり誤魔化して話したり、その辺が凄くリアルに感じました。

桜子は実家がまた辛くなったら二人の元へ駆けて行って、二人はまた受け入れてほしい。

また笑える部分も何場面かあり楽しく鑑賞できました。

そして上映後はまさかまさかのサンタに扮する毎熊さん達からXmasプレゼントをいただきました。桜子マフラー風のミサンガでした。サプライズだったので碌に目も合わせられないし、ただ「ありがとうございます」としか言えず、、、ですが本当に大事にしたい贈り物でした。
NowFil

NowFil