変な家のネタバレレビュー・内容・結末 - 122ページ目

『変な家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未読で勢いだけで鑑賞。
結果、俳優陣の演技は悪くないが脚本が足を引っ張っている駄作。(最後は好き)
いわゆる和製ホームズとワトソンのバディものなんだけど全てが後手に周りすぎて主演2人はもはやいら…

>>続きを読む

再生数稼ぎ系ホラーだとコンジアムや呪詛と比較してましたが、、、うん、残念。

所々ゾクっとさせられるシーンはあったものの、そこからの盛り上がりが無さすぎた。

せっかく良い俳優さん達が出てるのに勿体…

>>続きを読む

雨血さんの本全部読んで面白い!って思ってたから、がっかりしたく無くて期待してなかったけど、思ってたよりは良かった。

壁になたが刺さった瞬間心臓止まるかと思った。

そしてわかりました。
やっぱり能…

>>続きを読む

思っていたよりも本気の怖がらせぶりを発揮してくるので、ところどころで胸の辺りがヒュッ、、!ってした。

後半はなんかもう!お祭り騒ぎだ!わっしょいわっしょい!
チェンソー婆ちゃんわっしょい!

原作…

>>続きを読む

普通にちょっとしたホラー映画としては面白かった!たぶん!


原作の動画も観てるし、1も2も本を買ってる原作大好きっていう視点でものを言ってしまうと、

ホラー要素そんなに強くしなくても良かったんじ…

>>続きを読む

手首切ったジジイの構えがダブルアックス村長にしか見えねえ

お隣さんが家族写真持ってねえだろとかなんで急に怖いポーズしたんだよとか人の写真見せるのに証明写真持ってくるなよとか「◯◯なんです…」「◯◯…

>>続きを読む

チェンソー持ったババアが現れたところで、脳内のアタック西本が「わけわかランボルギーニ」って叫ぶぐらい、ギャグ要素満載の見せかけホラー映画だった。

あと、目隠れオジがひとりだけ銃を持ってカッコいい(…

>>続きを読む

元々オモコロが好きで、原作が話題になっていたのは知っていたが今回のために読まずに初日に観に行った。

期待を上げ過ぎてしまった感は否めないが、まぁ、邦画ホラーってこのくらいよなってくらいの怖さと面白…

>>続きを読む

人怖系ミステリーかと思ってたら、思ってた方向性と違って、謎の呪いを信じる因習村系だった。因習村流行ってるの?
殺人のための家って予想した段階で、飛躍しすぎてるからブラフやろと思ってたのにそのまんまだ…

>>続きを読む

原作未履修。

面白かった。怖かった。
恐怖シーン、カメラ映像の質感、ホラー映画としてはかなり完成度は高いと思う。

ただ。ただ、見終わったあとに何が残ったか?と聞かれると「うーん………(何も浮かば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事