ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「ポッド・ジェネレーション」に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

4.0
近未来ですねー
若干尺長
もっと後半を丁寧にしてもよかった

エンドロールまでが、この映画終わりですので、エンドロール見ましょう!


今年No. 1映画、私がやりましたの予告で、おもろそーと思って待ってた映画。
そう遠くない近未来……
衣食住AIが人間のパー…

>>続きを読む
kyokoholic

kyokoholicの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

近未来の雰囲気がアフターヤンに近いような。
二人が住んでる部屋が素敵で憧れる。
猫ちゃんはPodで繁殖しないのかなー?って思いながら観てました。
旦那さんの戸惑いの表情、イライザに対してのそっけなさ…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

3.4
出産という一大イベントから女性は解放されるけど
子供の命を他人に握られるのは怖い

このレビューはネタバレを含みます


面白かった、こんな未来もありかもと思った。

そんな簡単に実用化できる技術じゃないかもしれないけど、色んな選択肢が増える人工子宮は夢もあった。

日比谷シャンテで公開日に見たが、劇場外に実際撮影…

>>続きを読む
エミリアクラーク安定のハの字眉(愛せる)
弊社にもトレッドミルデスク導入希望っす
せっかくおもろかったのに終盤めっちゃ雑
tigerpants

tigerpantsの感想・評価

3.8

ハイテク機器の〝ポッド〟にて、働く女性の妊娠出産をアウトソーシングする話。

妻はやり手のキャリア組で昇進も間近。かたや夫は植物学の教師だが、リアルな植物の需要は減る一方で、ホログラムでの代用が推奨…

>>続きを読む
無影

無影の感想・評価

3.5

胎児を専用のポッドで生育する時代。女性は産みの苦しみから解放され、心置きなくキャリアを築けるようになりましたが、子の育成は大企業に支配され…という一言でSF映画とはなかなか片付けられない作品でした。…

>>続きを読む
ごはん

ごはんの感想・評価

3.5

こんな風に子どもを授かれる選択肢のある未来が来たらいいなとも思うが、もう少し色々考えたいとも思うそんな作品。

訳あって子どもを授かれない人もいるだろうし、この主人公のようにバリバリ働き盛りの時に子…

>>続きを読む
くまま

くままの感想・評価

3.9
結構、好きなタイプの映画でした。近未来だけど、そこまで遠くない未来で、インテリアや服もオシャレでした。
奥さんにもダンナさんにも共感して、「わかる!」と思って映画館を出ました。

あなたにおすすめの記事