ポッド・ジェネレーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ポッド・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

chibikaba

chibikabaの感想・評価

4.0

テクノロジーと自然。
この対立やバランス、葛藤が「人工妊娠」のテーマで来るなんて斬新!

設定がおもしろいだけでなく、
レイチェルとアルヴィーそれぞれの母性父性の芽生え方やポッドとの向き合い方が丁寧…

>>続きを読む
Rocco

Roccoの感想・評価

3.6

テクノロジーに支配される環境下で、AIが準人間的存在として生活の不可欠なパートを担うなか、キウェテルとエミリーが共に温かみを感じる俳優さんなので、クールになり過ぎず、一見夢物語的なストーリーにある種…

>>続きを読む
メリットしかないじゃん
この2人だから内容もすんなり入ってきて、きすぎて数年後にはできるじゃないかって
...無理か
久しぶりにガタカ見たくなったな
Eirain

Eirainの感想・評価

3.4

予告編を見てから気になっていた近未来"子作り"。いつの間にやらレンタルが開始されていたので、鑑賞することに。

舞台は、日常生活から"自然"が大きく遠ざかった近未来のニューヨーク。ハイテク企業に勤め…

>>続きを読む

【人口子宮、受け入れる?】

ハイテク企業に勤めるキャリアウーマンのレイチェルと植物学者で自然派のパートナーのアルヴィーが人口子宮を使ったポッド妊娠に挑む物語。

レイチェルはキャリアウーマンなので…

>>続きを読む
ちあき

ちあきの感想・評価

3.6
エミリアの下がり眉大好き😉
困った時もだし、嬉しすぎてなっちゃうのも可愛い〜。

AIが発達した近未来のこの感じ、なんかワクワクしちゃうんだよな〜。
xavier

xavierの感想・評価

3.5

2人の選択に待ち受ける新しい未来とは…
AIが発達した近未来のアメリカ・ニューヨーク。ハイテク企業で働くレイチェルは胎児を持ち運び自由なポッドで出産まで育てる"ポッド妊娠"という最新テクノロジーに強…

>>続きを読む
えりこ

えりこの感想・評価

3.7

時は近未来、卵形の人工機械で赤ちゃんを育てる世の中。
それを利用して子供を授かる夫婦の物語。

観ていて、上手く言えない感情が渦巻き、たまにチクチク針を刺されるような…
色々考えさせられ、面白い作品…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.3

これも昨年劇場観に行くの楽しみにしてて
結局行けなかった作品🥲
キウェテル・イジョフォーさんだから
めっちゃ楽しみにしてたのでさっそくレンタル✨

近未来的なモノの数々、見てて楽しかった♡
今は女性…

>>続きを読む
SJ

SJの感想・評価

3.6

AI企業で働くレイチェルと植物学者のアルヴィ夫婦。日常生活やメンタルケアにいたるまでAI化され植物や果物が人工で作られる近未来で、将来を考えていた真逆の職業の夫婦が子宮センターでの人工受精、そして産…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事