チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室のネタバレレビュー・内容・結末

『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダウニー目当て。

いい意味で邦題詐欺だと思う。邦題変えたほうが良くない??🤔下品なコメディかと思ってたら全然違った。いや、違ってよかった。

っていうかダーシー(カット・デニングス)居てビックリし…

>>続きを読む

自宅で。

2008年のアメリカの作品。

監督は長編初監督のジョン・ポール。

あらすじ

金持ちで頭脳明晰な高校生チャーリー・バートレット(アントン・イェルチン「サラブレッド」)は不祥事で退学と…

>>続きを読む

記録用

トイレ相談室がメインでそこから何か発展していくのかな?と思ったけど、そうでもなくて普通に10代の青春??ストーリー??

相談室もなんか中途半端だったかなー。

チャーリー結構、ぶっ飛んで…

>>続きを読む

2021年231本目 8月31本目
チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室[4.3]
CHARLIE BARTLETT(2008)/97分/U-NEXT/吹替
監督:ジョン・ポール
※振り返り投…

>>続きを読む

ファッションで(いい意味で)時代感じる。

やってること立派な犯罪だけど、深掘りせずに撮られてる感じ。逆に重すぎなくていいのかも…。

アントン・イェルチンとカット・デニングス可愛い。
 
マーフィ…

>>続きを読む

みんな悩みがあるけど、周りに振り回されずに自分の好きなように生きてっていう映画。

転校先の高校生たち、見た目は普通なのにやってることはドラッグ、酒、タバコ、器物損壊、暴力で素行がかなり悪い。
校長…

>>続きを読む

アントンとダウニを見たかった。

っていうか、すごいペアじゃないですか。と思いつつ、そうか、もうないのかこの組み合わせ。
と思いながら観てた。

人気者になるために色々やって結果(頭いいからな)公立…

>>続きを読む
チャーリーの存在だけで★5つけられる。みんな可愛いし、チャーリーの選んだ道が嬉しかった。
面白かった アントンイェルチェンこれから伸びそうですね
って言う感想を当時もったけど、今やあのステキな演技ももう見れへんのやな。
つらい。

学校でどうしても人気者になりたい、チャーリー・バートレット。人気者になるためにあらゆる手を使う。 チャーリー役のアントン・イェルチン、高校生役似合うね!

最終的に人気者になったチャーリーが言うセリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事