うっさん

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズのうっさんのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョシュ・ハッチャーソンが好きで視聴。
マイクは年の離れた妹と暮らしているが仕事が続かず、嫌みな叔母に親権を取られそうになっている。
そのため仕事を選んでいられず、とある廃墟とかしたある店舗で夜勤をすることに。そこでは意志を持った古びたロボットが人を襲っていた。

「ウィリーズワンダーランド」のような感じ?ただ違うのはロボットに閉じ込められているのが、誘拐され殺された子どもの霊達というもの。邪悪な気持ちに支配されており、躊躇なく人を襲う。
マイクは子どもの頃に弟が誘拐されており、なんとか過去を変えたいと抗う。それを悪霊となった子ども達に漬け込まれ、妹のアビーを危険にさらす。ちょっと頼りなく不器用な兄。
妹のアビーは子どもだから?か不思議な力があり、ロボット達と心を通わせ、最終的には支配からも解放する。
もとはゲームなのね。きっとぎゅっと濃縮された感じなんだろうけど、もうちょっと人が襲われるシーンとか、逃げ回る様子があっても良かったかなとか。
誘拐犯が誰かは分かったけど、あの人は霊なのか人なのか。その辺はよく分からなかった。ロボットの頭だけ人な描写には笑えた。
うっさん

うっさん