氷雨水葵

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズの氷雨水葵のレビュー・感想・評価

3.0
2024年9本目

再現度は高かった!・・・が

◆あらすじ
一緒に暮らす妹アビーのため、必死に仕事を探すマイクはある日、夜間警備を引き受ける。

かつては機械仕掛けのマスコットたちが人気を呼び、今は廃墟と化しているレストラン’’フレディ・ファズベアーズ・ピザ’’だ―――。

◆感想
ブラムハウス最新作ということで鑑賞!(先週だけど)
ほかの人の感想をチラ見して期待値を下げて観たのですが正解だった…(笑)正直、レストランとマスコットたちのクオリティ以外褒めるところが見つからない。まぁゲーム実況動画以外の知識はないから、あまり言えないけれど、にしても主人公のトラウマシーンが何度も流れて「もういいよ」って感じでした。弟を誘拐した犯人を捜すみたいなサスペンス要素絶対いらんかっただろ。ゲームとは違い、マスコットたちがまさかの味方?だったのかな。主人公の妹と仲良くしてたし、怖さのへったくれもなかった。ならいっそ、もっともっとホラーに寄せて血を見せてほしかったところ。肝心なところは見えないし、マスコットたちも’’いい人’’感出ててもったいない。ゲームはもっとジャンプスケアあったし、監視カメラ切り替える怖さみたいなのがあった気がします。実際、とある実況者の動画でバチクソびびった記憶がある。原案者・スコット・カーソンで、脚本も担当しているならもう少し恐怖を・・・というのが本音でした。

とはいえ、レストランの雰囲気やマスコットの質感はゲームそのままで、すごくクオリティ高かった印象です。個人的にはひよこのチカちゃんが好きで、前掛けに「LET'S EAT!!!」って書いてあるの可愛い♥手に持ってる人食いカップケーキ?みたいなのも面白く、持ちながら虚無感漂う眼差しで見てくるのがたまらなく好き(笑)なんかこういう80年代のピザレストランって憧れるんですけど、わかってくれる人いるんですかね。フレディ・ファズベアーズ・ピザ行ってみたいし、機械仕掛けのマスコットとかテンション上がるよな絶対。処されるのは勘弁だけど、ちゃんとバンド活動しているボニーくん・フレディくん・チカちゃんを見てみたいわ。

ゲームファン納得・・・かどうかはわからんが、グロ・ホラー1%くらいなのでファミリーにはおすすめ!怖いのが苦手な方はぜひ!!めっちゃホラー要素期待している人は残念な気持ちになると思います💦
氷雨水葵

氷雨水葵