哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 2030ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

HANE

HANEの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわかんない
自己の確立?
エロ要素多くてびっくりした
色とか撮り方でその人の視えかたみたいなのが表現されてるのかな?

グウェンハルクグリーンゴブリン
Masato

Masatoの感想・評価

4.6


ヨルゴス・ランティモス監督最新作。ロブスターからの3作品すべて合わなかった当方ですが、今回初めてドンピシャで最高だった。寓話的で一番わかり易いけれども、描写が凄まじいので一番好みが分かれる映画には…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大人の女性の体と無垢な脳
社会性を帯びていない思考と感性で世界を見てみたら...?

ゴッドによる創造物で実験体の女だった彼女が"ベラ"になったのは、彼女自身の歩みの結果

知的好奇心に導かれるまま…

>>続きを読む
高木

高木の感想・評価

5.0

非人道過ぎてもう笑っちゃったよ
モノクロから始まった世界から冒険に出てカラーになった時は世界が広がったように見えるようになって良かった。けどその嘘っぽいようなCGの情景を見た後に、家に帰った時のCG…

>>続きを読む

2024年6本目です。

世界観強め、映像美激烈、音楽が癖になりすぎる、エマストーン演じるベラの成長と自己発見のお話でした。

いやぁ、いいもん観ました。

とにかく監督の世界観、映像、音楽、衣装、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど前半1時間くらいめーっちゃウトウトしちゃった!!

でも後半からは目ェひん剥いて見ました、おもろ!

愚かな抑圧 "体を売る"行為への嫌悪感と誇り 自己の確立 一番悲しいことはなにか

>>続きを読む

エマ・ストーン、マーク・ラファロ、ウィレム・デフォーとキャストめちゃ好み
はりきって初日に観にきました

アカデミー賞11部門ノミネートって事だけどまぁそれもわかるって感じの映画でした

予備知識何…

>>続きを読む
Hana

Hanaの感想・評価

4.0

これは本当にすごい映画体験。

見るのに体力が必要な映画でした、、、
ただ、本当に凄い。

小道具や大道具、建物や衣装など全てが芸術作品のように美しく、オープニングからエンディングまで目が離せません…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

4.2

“可愛い子には旅をさせよ”の例超過激バージョン。結構なフェミニズム映画です。
正直、予告編やあらすじを見たときは「ポリコレとかフェミニズム系って今更な感じがするけど、どうなんだろ?」と思っていた。大…

>>続きを読む
Mike

Mikeの感想・評価

5.0

徹夜で朝一番の観に行った
もし、とてつもなく不快で悪趣味で陰湿だったら、もう寝てしまおうと思ってたんだけど
醒めたよね〜
あの衝撃的な光景たち、しっかりと脳に焼き付いてしまった
いろんな意味で見てし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事