哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 1985ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

5.0

映画前の予告を見た時に
世界観が好きかも
それだけで見に来た

哀れって自分に感じるのか、相手に感じるのか、相手から感じられるのか

考え方1つで捉え方が変わる

毎日当然の様に起きて仕事に行くけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自らの本能や欲望のままに行動するベラは、女性達を抑圧から解放する存在なのかも知れない。常識を軽々と飛び越えてしまう自由さ。彼女を意のままにしようとする者は憂き目に遭う。ファンタジックな都市の風景、ベ…

>>続きを読む

すごかったのはわかるけど全然合いませんでした😭でも平日の夕方からの回なのにお客さん多かった。

とにかく映像や不思議な感じの雰囲気はすごく良かったけど、まあ本編ほとんどが濃すぎるAVに独立というドラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇中で繰り返しセリフにも登場する通り、成長と進歩の冒険の物語
それはとても純粋で切実で、ぶっとんだ設定と現実と空想の狭間のような箱庭での思考実験のようでもある

人間は動物と何が違いどう生きるべきか…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

4.3

【my映画館2024#4】

“人は向上できると思う?”

»自ら命を絶った若き妊婦は天才外科医によって胎児の脳を移植されたことで奇跡的に蘇生し、徐々に様々な知識を吸収して、やがて世界を自分の目で見…

>>続きを読む

フェミニズムがテーマの一つなのは確かなんだけど、私が無学すぎてテーマを全て拾いきれてないかもなと思った。
哀れなるものたちってのはベラ(女)を所有しようとして狂っていく男たちのことか?あるいはそんな…

>>続きを読む
6de74

6de74の感想・評価

4.8
ほんとうにいいです
どんどんと得たものを吸収していって成長していくの見れます
世界観、脚本全部俺好み
もっとこういうのくれ

原作で文章による仕掛けがある以上は映画用に脚色しなくてはならないけども、原作のフェミニズム部分を抜き出して物語を広げたのは正解だと思う

しかし、それによって抜け落ちてしまったものも多分にある
映像…

>>続きを読む
kaobel

kaobelの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます



彼女の物語

色々な経験、様々な人々、成長

後ほど感想をまとめる_φ(・_・
JUN

JUNの感想・評価

-

観終わった後頭痛がした。
男の所有欲というものはこんなにも醜いものなのか。
男が女を(人が他人を)"許す"という態度・行為がどれほど傲慢なことなのか。
自分は所有欲を全く排して女性を愛することってで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事