哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 1955ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

あか

あかの感想・評価

4.2
感想を言葉として言えない系
エマストーンと映像が良き、あと口からシャボン玉

天才外科医の手により自らの胎児の脳を移植されて蘇ったベラの冒険と成長を描いた作品

壮大で歪で圧倒的な世界観の上に
描かれた"芸術的な大人の寓話"で
自分を未知の世界に連れて行ってくれた
世界観やカ…

>>続きを読む

好奇心旺盛で純粋無垢な主人公から、どうしても目が離せなかった。思考も行動も成長していく、非常に難しい役どころを見事に演じきったエマ・ストーンにスタンディングオベーション!

誰もが幸せになること…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年期待していた1位…!

モノクロからカラーになる時に縛られて監禁されていたのから冒険にでて自由になって鮮やかに映るのが綺麗だった〜
空が不思議な色で仕事終わりとかに見かけたらつい撮っちゃうような…

>>続きを読む
おのD

おのDの感想・評価

4.7

今まで見た映画五本の指に入る面白さだった。

18禁でエログロ(主にエロ)のオンパレードだけど下品じゃなくてちゃんと意味のあるエロ。
ストーリーも面白いんだけど絵と音楽も最高。
映画は総合芸術なんだ…

>>続きを読む
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

4.2

架空の19世紀ヨーロッパ。
女性版フランケンシュタインの怪物を用いてフェミニズムを語るスチームパンクでゴシックなSF。
アラスター・グレイの小説が原作で、一見“なんでこんな話を思い付くんだ?”って思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんと上質な、劇場空間だった。
観客が10人くらいしかいないのが
少し残念だった。
日本人もこういう、外国の映画を視聴する時間を持つべきだとも思った。
いままで観てきた、映画とも全く違う
映像美だっ…

>>続きを読む

変な映画だったけど、面白かったです!

映像、衣装、音楽がずば抜けて良かった。
色味が可愛すぎる!資料集あったら欲しいくらい!

これらの芸術的な世界に加えて、特徴的な角度で映すカメラワークも相まっ…

>>続きを読む
森田

森田の感想・評価

5.0

TIFFでチケット取れなかったのが悔しすぎて初日に見に行ってしまった!んだけどその価値がありすぎてもはやお釣りくるくらいの最高映画でした。

私は『ジョジョ・ラビット』で引用されてたリルケの「経験せ…

>>続きを読む
希

希の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
思考しながら見てた映画なのに、見終わったら無の感情だった。何でだろう不思議。でも映画の世界観にすぐ引き込まれて面白かった!
苦手な人は苦手だと思うけど、ベラの成長していく姿は感慨深かったし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事