あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 93ページ目

「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」に投稿された感想・評価

電波

電波の感想・評価

4.9

生き延びてしまいました。

暁光で助かったのです。
「暁光」、美しい言葉ですね。

美意識って大事だと思います。損得勘定だけで生きていると見失いがちな物です。

物事は何でも一般化出来る物ではありま…

>>続きを読む
Misuji

Misujiの感想・評価

4.2
原作未読で映画鑑賞しました。彰は水上君はまり役でしたね。あと、伊藤健太郎君、久しぶりに拝見したけど、凄く良かった。これからも期待しています。
MsSeto

MsSetoの感想・評価

4.1

もしもう一度花が咲くあの丘で君に会えたら、映画というのは非常に心に響く素晴らしさがありそうですね. 咲き誇る花々の美しさと、その丘に結びつく感情を想像すると、期待感が湧いてきます。このアイデアのイン…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

5.0

やっぱり特攻隊って日本人にとって特別。
普段は漫画が映画になったものはあまり観に行かないけど行って見ました。
面白かったです。戦争、特攻隊という重いものと、現代っ子のストレスと平和と現実のバランスが…

>>続きを読む

恋愛映画という認識で観に行ったけど、それ以上に反戦的なメッセージが心に残り続けている。
百合から吐かれる台詞が戦時中の異常さを毎回自覚させてくる。
自己暗示をかけて必死に笑顔で生きている特攻隊が本当…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開日、9:20〜鑑賞

戦争に関する映画、ドラマ含めてトップクラスに良かった。

現代を生きる若者にとってはありとあらゆることが違いすぎる、たった78年前。そのギャップが自分の心に直接刺さった。

>>続きを読む
kanna

kannaの感想・評価

4.5

苦しすぎる......切ない。
観終わった後の、この何とも言えない気持ち。
今当たり前にできていることは当たり前じゃなくて、大好きな家族とご飯を食べたり、好きな人に好きと伝えられて一緒にいることがで…

>>続きを読む
Kurukuru

Kurukuruの感想・評価

4.5

12月8日今日公開された意味を感じながら観た
今を生きている私たちからしたら国のために命を落とすなんて到底考えられない話
でもこれは日本のそこまで遠い話ではなくて、百合がどんなにこんな事は間違ってい…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.1

戦時中にタイムスリップした現代の女子高生と特攻隊員の青年の切ない恋を描いたヒューマンラブストーリー。 
福原遥がヒロインを演じ、水上恒司、出口夏希、中嶋朋子、松坂慶子、伊藤健太郎らが共演。
原作は汐…

>>続きを読む
manabi

manabiの感想・評価

5.0

ただのラブストーリーじゃない。
127分間泣き続けたんじゃないかと思うくらい泣いた。
悲しいとか辛いとかそんな簡単な感情じゃなくて
明日明後日、1ヶ月後、生きてるか定かじゃない生活の中で
大切にして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事