湖の女たちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『湖の女たち』に投稿された感想・評価

今年29本目
福士蒼汰のダークな色合い、湖の美しい風景や、2人の男女、事件を追う雑誌記者、パワハラ刑事の過去、満洲の過去などひとつずつのエピソードは良かった。全体的に今ひとつまとまらない感が惜しい。

このレビューはネタバレを含みます

松本まりかさんの役が屈辱的で可哀想だった。
物語が進むうち父親との関係を、15歳から母親がわりだったって変な想像したけれど、よく考えたら衣食の世話ということか。

濱中刑事に痛ぶられている佳代は、実…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

-

最近はこういう映画に対して、一生懸命考える気力がありません。真剣に考えるのがバカバカしいとすら思えます。
もしかしたらそれが正解なのかもしれません。何かの意義とか、目的とか、本質とかに対する、「もう…

>>続きを読む
「#湖の女たち」バラバラの話が少しづつ繋がっていて刑事と介護士の歪んだ関係が絡むという感じかしら。
https://t.co/yJk2tRAJzq

大好きな吉田原作だが、これは原作から頂けなかった。
映画もそうだった。731と薬害エイズと介護問題を同時に素材に使う自体
むちゃくちゃ。加えて病んだ女と刑事のSM、それらが湖挟んで
シンクロ❓意味不…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.1

映画『湖の女たち』

エロチック・サスペンス。

脚本・監督は、『MOTHER マザー』の大森立嗣。吉田修一の同名小説の映画化。

湖畔に建つ介護施設、100歳の老人が殺害される。
若手刑事とベテラ…

>>続きを読む
matsusan

matsusanの感想・評価

1.5

大はずれ。素材を集めるだけ集めてそのまま映したような中途半端な継ぎはぎ感。
結局何を言いたいのか最後までわからなかった。
わからなくても面白い映画はあるが、これは本当につまらない。
早くも今年のワー…

>>続きを読む
ウチ

ウチの感想・評価

3.0

湖の女たち
【鑑賞】 : 60本目
【評価】 : 3.0
【感想】 
元は老人ホームで90歳のお年寄りが殺された事件。刑事と容疑者の女。そこまではわかるけど、薬害問題や、相模原連続殺人事件まで…

>>続きを読む
bunroku

bunrokuの感想・評価

3.0

1+1(いやもっとかな)=(願わくば)2(できたらそれ以上)を目指したいところなんだろうけど、これがなかなか難しく、テーマが干渉しあって1以下に。いろんなテーマを詰め込んで成立しやすいのは小説で、映…

>>続きを読む
hane351

hane351の感想・評価

3.0

意味不明‼︎な映画かな。
松本まりかが一人で張り切ってました。
福士蒼汰と松本まりかの関係?
介護施設での殺人と731部隊及び薬害事件との関係?警察の忖度?週刊誌の記者と中学生の部活の位置付け?
何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事