四月になれば彼女はに投稿された感想・評価 - 344ページ目

『四月になれば彼女は』に投稿された感想・評価

だとこ

だとこの感想・評価

5.0
空気感が好き
“私たちは愛することをさぼった。面倒くさがった。”苦しいほど刺さってしまった
良い作品には仲野太賀と河合優実がいる
あと藤井 風も
レオ

レオの感想・評価

3.6

映像面は非常に綺麗で繊細な映像ばかりでずっと見ていられる。タイトルも何故このタイトルにしたのか色々と気になる。

しかし、説明が少ない分結構途中で理解に苦しむ部分はある。結果終わってみるとスッキリす…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そこまで共感はできなかった。

ただ、空気感はすごく良い!春っぽい空気感が伝わってきた。なんでかはよくわからん。

過去回想挟みながら弥生ちゃんを探す的な?そこに春ちゃんの行動も挟まってみたいな?い…

>>続きを読む

原作を読んでいるのといないのとで、とらえが微妙に変わりそうな映画。

登場人物の変更や省略の結果、原作で感じる心理面、心の揺らぎが薄れたのはもったいない。

気をつけてはいたけれど、「これって忘れら…

>>続きを読む
gscsite

gscsiteの感想・評価

3.9

原作既読。
公開初日に鑑賞できて非常によかった。
佐藤健さん×長澤まさみさん、佐藤健さん×森七菜さん、長澤まさみさん×森七菜さん、佐藤健さん×仲野太賀さん、佐藤健さん×河合優実さん、佐藤健さん×とも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗〜さすが山田智和…展開はまあ想像できちゃったけど、普通に面白かったし感動した!春ちゃんが可愛すぎたのと、やっぱ藤井風の主題歌が合いすぎてて尊さのあまり死にかけました。うーん、まあ、映画観たな…

>>続きを読む
chavez

chavezの感想・評価

3.6
追いかけることを少しでもやめた瞬間失ってしまう尊い感情も伊予田春が撮る淡い写真には確かに存在していた。
森七菜素晴らしすぎた

でも盛り上がりにかけるしなんか薄い映画だった。
予告の藤井風さんの曲に惹かれて鑑賞。
共感して泣くか全く刺さらないかの2択だと思う。自分は後者だった。

優柔不断で最後まで何考えてるか分からない佐藤健と先輩を一撃で落とす萌え袖低身長カメラ女子森七菜、春先になると突然、体調を崩すメンヘラサイコパスの長澤まさみ、即通報レベルの毒親竹野内豊が繰り広げる珍作…

>>続きを読む
odd

oddの感想・評価

4.0


生きづらそうだね

って言われたとき
すごく悲しくなったし
安堵もした

そんな自分を抱きしめて
誰を好きと言って

誰かを愛するように
自分のことも愛してあげたい。

あなたにおすすめの記事