うまれるのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『うまれる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかこんな展開だとは思っていなかった。

ボス的存在の道徳感がないとこうなるかも。
逃げ場のない小学生にとっては悲劇だ。

出産の記憶が重なるシーンで思い出した。
産みの苦しみではなく
産みの痛み…

>>続きを読む

これぞ『怪物』じゃないですかね。いじめで同級生を殺す女子児童。事実を知っても反省しない母親。いじめを知りながら対応しなかった教師。娘を殺されて苦しむ母親に取り入ろうとする信者。そして殺人鬼となる母親…

>>続きを読む
実際は理性があるからやらないけど、いじめられた子供の親御さんの頭の中は皆こうなってる気がする。首から出る血は撮影的にどうやったのか気になりました。

ばちばちにキマってた。
怒りと憎悪が凝縮された33分。あまりの理不尽さと悔しさにぐぬぬと唸りたくなるけど、途中でガッツポーズを決めました。立場が変わればーとか、倫理的にーとかではなく、命の埋め合わせ…

>>続きを読む



備忘録


稽古の量が観てとれるような温度の高い熱演

ただ、このテーマに終始の熱演は必要だったのか、少し胃もたれした感

あと、公園のロケ地は、もっと良いところがあったのではないかと。
子供達…

>>続きを読む

トレイラーに惹かれたのと、知人が観たいと言っていたので一緒に鑑賞。30分程度の短編映画だが、パワーのある作品だった。

弱さに漬け込んだ宗教の売り込み、親は誰しもが自分の子供を信じて庇うのとか、当た…

>>続きを読む
人を殺してる時と、子供を産んでる時の顔が同じ(似てる)なんてそんな悲しいことがあっていいのかよと思う

ちょっとショートフィルムじゃなければ見られないぐらいきつい

役者さんたち大熱演(知ってる顔は皆無)
熱い演劇風
特にひねりはありません

「何にもしらねぇくせに!」
黒人にレイプされたとか?
説明不足。匂わせ系?ショートフィルムだからこんなもん?


勿論、…

>>続きを読む

初日舞台挨拶の回を鑑賞。
あらすじは公表されている情報で大体想像がつく。
感情を揺さぶられた、という点では「この世界の片隅に」以来の作品。全ての子を持つ親と教育者に観て欲しい。清水崇監督のコメントで…

>>続きを読む

こんなにも早く殺しちまえと思ったのは久しぶり。ザクザクやってくれて気持ちよかった。
母親役のうちの1人、劇団員みたいな演技でうざったいなと思ってたやつを殺してくれなかったので悔しかったなぁ
子供たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事