きっと、それは愛じゃないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「きっと、それは愛じゃない」に投稿された感想・評価

HOM

HOMの感想・評価

4.2

思いの外、奥が深くとても見応えがあった。

宗教や文化、慣習と個人の価値観の両立は時に難しいと思います。
それをうまく映像化して観せてくれてとても内容の濃い、考えさせられる作品した。

パキスタンの…

>>続きを読む
mugg

muggの感想・評価

4.8

世界は広い\( ˆoˆ )/
宗教、マッチングアプリ、卵子凍結、、、


人には支えがいる、それは弱さじゃない
他人を受け入れること、押し返してばかりじゃダメ

自分に言われてるみたいだったーー!
あいか

あいかの感想・評価

4.5
結構好きだった!
宗教、結婚、人生観、愛など、バランスよく詰まってた

好きなセリフもいくつかあったなぁ、
Life is too short とか、愛は歩み寄るものだ、とか、良かった。

なんとなく優先順位低めにしちゃって見逃してたんだけど、むちゃくちゃ自分が好きなタイプの作品でした。

単なる脳天気なコメディではなくて、多文化共生の難しさや現代のムスリムが抱える問題も示唆したりと、…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

4.2

パキスタン人やイスラム教について知れる興味深い作品。

コメディ感は薄く、アプリとお見合い結婚の対比や卵子凍結、結婚=幸せなのか、女性の自立等描かれていてミドサーにはぐっさり刺さりました。

パキス…

>>続きを読む
五十嵐

五十嵐の感想・評価

4.2

【名画座2本立て】1本目

アプリやSNS、出会い方が様々ある今だからこそ、観たい映画。
家族・親友・恋人への愛や、コミカルな要素や異文化や差別と、様々な要素が含まれてて自分的好みな映画だった。

>>続きを読む
たかし

たかしの感想・評価

4.5

公開時は、ノーマーク。キネカの名画座にかからなかったらきっと見逃してました。

国や宗教、文化の違いなどをベースに、結婚や家族、幸せってなんやろ…って。ラブストーリーの体裁をとってますが、めっちゃ考…

>>続きを読む

2023年見逃シネマ。

公開時から観たいと思っててようやく観れた。評判もいいし、きっといいんだろうなと思っていたのだけど、想像していた方向よりも違っていてさらによかった。

異文化理解と現代の恋愛…

>>続きを読む
さとな

さとなの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。キャリア、恋愛、結婚、人生そのものと向き合いながら現代を生きる同世代の私には色々グサグサ刺さった。
"君はイギリス人で、僕はイギリス生まれ"
"テロが起きるたびに謝る気持ち"
"自…

>>続きを読む
ちとせ

ちとせの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

普段の生活に溶け込んでいる文化や宗教の壁が自然に描かれていたのが良かった。そして何と言ってもキャスティングが素晴らしい。こんなに色んな人種や話し方のキャストが必要なのに、本当に全員が自然なのがすごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事