攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』に投稿された感想・評価

好き。素子さん最高でした。
最後とかもどちらなのか想像させるような演出だけど、たぶんこうだろうな、と思うとなんとも言えない驚きというか愕然とするというか。
アイロニーたっぷりでなんとも泣けてしまう箇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

途中から話がよく分からなくなってきた。敢えてそうしたのかもしれないけど。

映像はTVゲームをそのまま持ってきた感じで良かったと思う。ただ、これが「クーポン利用不可」とか「特別料金」に値するかと言わ…

>>続きを読む

てっきり「最後の人間」というのは高性能化した義体や電脳によって人間よりも優れた人類(ポストヒューマン)が生み出されたとき、世界はどうなるのか?という問いを表したものだと思っていた。

でも「最後の人…

>>続きを読む
soi

soiの感想・評価

5.0

millennium parade良、、、、

色々言いたいけどまあ中身はシーズン2なのでね!アニメ観直すかー
3週間限定上映も残すところあと1日です
12/14(木)まで!観て、、、、


攻殻機…

>>続きを読む

そこはユートピアか。

前作「〜持続可能戦争」があまりによく出来ていたから、比べてしまうと流石に劣ってしまうけれど、それでも今年のアニメ映画ベスト3に入るくらい素晴らしい完成度だった。今回はロボット…

>>続きを読む
まるみ

まるみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリの方よりシーンが追加されてて結末への導線が分かりやすく引かれてた。
少佐は唯一ダブルシンクを必要としない人間だとか、タカシだけが最後まで人類を見捨てずにいたんだな、的な台詞が追加されてたと思…

>>続きを読む
鹿

鹿の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

鹿!もう忘れたのか!?自分が攻殻機動隊に興味がないことを!そして、このアニメーションの動きが嫌いってことを!さらに言えばこれは割引がきかず、1900円払わなければならないことを!うーん、この動き、ゲ…

>>続きを読む

ネトフリで配信を観て、今回は再編集版を鑑賞。

ネットとヒトの意識の境界が限りなくなくなった世界の中での、絶対的存在たちの戯れ。
バトーはその戯れを確信し、トグサは辿り着けないまでも違和感を感じてい…

>>続きを読む

#攻殻機動隊SAC_2045最後の人間

これから人類が進む先。明確な近未来。未来予知にしか見えない。これから起こる頭を悩ませる問題を先に考えることができる素晴らしい作品。
前作の世界同時デフォル…

>>続きを読む
hoop

hoopの感想・評価

3.5

攻殻機動隊シリーズは昔から観てきたつもりだった。
しかし前作の持続可能戦争、そしてnetfrixなんてモノがあったことも知らず、予備知識ゼロで鑑賞。
まず3Dアニメーションに馴染めない。今や3Dを作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品