私の頭の中の消しゴムのネタバレレビュー・内容・結末 - 57ページ目

『私の頭の中の消しゴム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣いちゃう
離れてから再開するまでもう少し時間があいた感じが欲しかった
優しい映画。

泣いた
涙がとまらない

妻があなたのことも全て忘れてしまう、と告白したとき
「そしたら僕はまたあなたにナンパする、毎日が新しい。たくさん恋ができる。」と言ったチョン ウソン言葉で涙腺崩壊。

どん…

>>続きを読む
最後の 皆が協力してくれたコンビニのシーン と 車でどこかへ向かう2人 をそこだけ覚えてる

記憶を徐々に失っていく妻とそれを無償の愛で支える夫という分かりやすいストーリーであるにも関わらず、とにかくチョンウソンの演技が上手くて涙を誘う場面が多い。失禁した妻の尿の始末する時や昔の恋人の名前で…

>>続きを読む

何回見ても泣く
ただただ悲しい
大事な人に忘れられるって
自分のことを愛してくれてた時のその人にはもう二度と会えなくなるって
悲しくて悲しくて仕方ないな

思い出して手紙を書くシーンの頃には目がパン…

>>続きを読む

こんな人間はいるのかというくらい無償の愛だけど、皆こうなりたいし、こうされたいのかな
いい言葉がたくさんでてきました。

僕のことを忘れてしまっても僕が覚えているから大丈夫。何度も恋愛ができていい。…

>>続きを読む

タイトルから話の内容もなんとなく分かってたし、上手く行き過ぎる話ではあるのだけど泣いた!本当に泣いた!
観終わってからもう一度観たのだけど何度も泣けた。


記憶が無くなるってことや思い出が無くなる…

>>続きを読む

なんだこの映画。かなり酷いと思う。
ヒロインのヤリマン加減だけでちょっと引いてしまう。
本当に下品すぎる。こんな映画で泣ける訳がない。泣かせようとしすぎなのが本当にとても気持ち悪いし、見る価値は全く…

>>続きを読む

許しとは、心の部屋を一つ開けること。
韓国映画でこのような台詞に出会えるとは衝撃でした。
アルツハイマーに関しては、結末が予測できていても、悲しいものはやはり悲しい。
ラストのコンビニのシーンで宮大…

>>続きを読む
大号泣。彼女が過去の男の名を呼んだのに笑顔で答え、扉を閉めた後の男泣きに激しくボンバイエ

あなたにおすすめの記事