Melko

SISU/シス 不死身の男のMelkoのレビュー・感想・評価

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)
3.6
「私たちは知ってる。彼から全てを奪うとどうなるか。彼は屈しない。何度でも戻ってくる」

大事なのは強いのかどうかではない。諦めないことだ。

SISU シス
他の国の言語一言で表すのが難しい言葉
それは、フィンランド人の魂
「勇敢で、粘り強く、忍耐強く、諦めない姿勢と態度」

ジャケットの写真、お爺さんの額の上にあるのはビカビカのサングラスなんだと思い込んでて、ハイカラなお爺さんが機器を駆使して戦う話かと思ったら、全然違った笑 ナイフやん笑
めちゃくちゃ泥臭く粘り強く戦うスタイル

さすが北欧産というか、もっと血湧き肉躍るシュワ映画みたいな感じかと思いきや、なんとも低体温な映画。
ラストまで一言も喋らず過去の素性もよくわからないお爺さんが、ボッコボコにやられつつも淡々と敵を仕留めていく話

これは配給時のテレビCMに偽りありというか、爽快なシーンがほぼなく、お爺さんが多勢にボコられ撃たれまくるシーンが延々と続くので、終盤付近まで見るのが割と辛かった。

その代わり、満身創痍のお爺さんが人質女子軍団と共闘する一瞬は面白かった
特に、土煙の中から機関銃を携えた女子たちがブワッと出てくるところは鳥肌。カッコいい〜!!

セルフ縫合や火のついたマッチで傷跡ジュッ!ってするのを「ランボー3」ぶりに見たけどやっぱり半端なく痛そう。

いくらなんでもそこまでヤラレたら死ぬだろ的なリアリティの無さや節操なく兵士が死んでいく淡白さが若干気になりつつ、お爺さんの相棒の犬がフワッフワで可愛かったから良しとする。
マジでクレヨンしんちゃんのシロの実写版かなってぐらい犬がフワッフワで可愛かったから良し(大事なことなので2回言った)
Melko

Melko