ウルトラマンUSAを配信している動画配信サービス

『ウルトラマンUSA』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウルトラマンUSA
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ウルトラマンUSA』に投稿された感想・評価

まさお

まさおの感想・評価

3.0
スリーマンセルのウルトラチーム。
ウルトラマンスコットのヒーロー然とした佇まいはカッコいいが、戦闘描写や必殺技の演出はまだ迫力がない。どちらかと言えば、ソーキンモンスターたちの方がビジュアルや能力にアニメならでは感があった。

ストーリーも怪獣との共生のテーマに表面だけ触れてすぐ諦めるのが前時代らしい。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.7
大昔にVHSレンタルで見たきり。たぶんソフト化されてない1本。
円谷が海外進出を目論んで作った…けど、やっぱり円谷は商売下手だとわかるわ。親父が映像職人で、家族が商人として成功はしないわなぁ。
アメリカ向けとして「まずアニメで」とアドバイス受け作ったけど、これ以上は広がらなかった。オーストラリアでやったグレートとパワードみたいに最初から実写でやれば良かったのに。

ぶっちゃけて、単純につまんないんだよなぁ。
ウルトラマンの舞台をアメリカにしたけど、映画的な盛り上がりが圧倒的に欠落してる。
設定としては、ウルトラマンチャック・スコット、ウルトラウーマンベスの3人ヒーローとして面白いんだけどね。
特にベスは可愛い。ウルトラヒロインとしてはピカイチだな。
ウルトラフォースも、基地が大統領の顔のあるラシュモア山とか面白いんだけど。

ハンナバーバラスタジオと共同制作、とあるけど実質日本のアニメスタジオ制作だってわかるよね。絵柄や動きが80〜90年代記の日本スタイルだもん。
脚本家はアメリカ側も参加してるようだけど、あまり上手いとも思わないなぁ。

ザ☆ウルトラマン以来のアニメ作品だけど、特撮冬の時代を象徴する1本ですな。
アメリカを舞台にしたウルトラマンのアニメ作品。

ラシュモア山に秘密基地はいいね。

昔のアニメなので戦闘シーンに迫力はないですが怪獣のデザインは良かった。

『ウルトラマンUSA』に似ている作品

ウルトラマン 怪獣大決戦

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ウルトラヒーローを呼び寄せたウルトラマンキングは、地球の平和を守る戦士にウルトラマンを指名する--。TVシリーズの名シーンに、絵画館前でのバルタン星人との死闘など、新撮映像を大幅に増やし構…

>>続きを読む

劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン

上映日:

2016年03月12日

製作国:

上映時間:

73分
3.8

あらすじ

伝説の光の巨人、降臨! 奇跡のファイナルユナイトを見逃すな!全ウルトラファン待望!大人気TVシリーズ『ウルトラマンX』がついに映画館の大スクリーンに登場。地獄の強敵怪獣軍団を相手に、エック…

>>続きを読む

劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!

上映日:

2015年03月14日

製作国:

上映時間:

63分
3.3

あらすじ

平和を取り戻した地球。 だが、巨大な時空城が出現し、 新たな敵がギンガとビクトリーに挑戦してきた! 立ち向かう特捜チーム・UPGの前にあらわれたのは、 ウルトラマンコスモスとして戦…

>>続きを読む

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣

製作国:

上映時間:

31分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

古代に海中に住み、絶滅したと考えられていたドラゴノザウルスが突然、東京を襲った。タンカーや石油タンクを食べてますます巨大化していく。政府は日本中のロボットを集め、強大なロボット軍団を組織し…

>>続きを読む

ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち

製作国:

上映時間:

68分
3.7

あらすじ

月面で怪獣ゲランダと戦うスーパーGUTSとウルトラマンダイナを助けたのは、TPCが極秘裏に開発した戦艦プロメテウスだった。しかし、突如出現したUFOから光線照射を受けたプロメテウスは、人型…

>>続きを読む

劇場版ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET (ブループラネット)

製作国:

上映時間:

75分
3.4

あらすじ

少年時代の夢を叶え宇宙飛行士となったムサシ。彼が宇宙船で向かったのは聖獣・パラスタンが守る緑あふれる遊星・ジュラン。しかし、そこは一面赤い砂に覆われ死の星と変わり果てていた。動揺するムサシ…

>>続きを読む