ビヨンド・ユートピア 脱北に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ビヨンド・ユートピア 脱北」に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

3.8

北朝鮮から脱北しようとする人々と、それをサポートする人々を追ったドキュメンタリー。

これがリアルの力。
とにかく緊張感が続く。
一歩間違えば死ぬ可能性もあるわけで。

それぞれの事情はあれど、それ…

>>続きを読む
ことり

ことりの感想・評価

4.0
息をのむ緊迫感。
これが現実なんだという絶望感。
国民を蔑ろにしている独裁者にただただ怒りしかない。
人の人生の、命の尊さを知れ。
Masumi

Masumiの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーで、複数の人物のストーリーラインが並行に描かれているのに、とても観やすく作られていた。すごい。
とある一家のリアルな脱北道中の映像は貴重。
河を渡るシーンの緊張感えぐいよ...
純粋…

>>続きを読む

脱北する家族に密着した本物の映像を中心としたドキュメンタリーである。再現VTRを中心とした作品や、アニメで北朝鮮の様子を描いた作品などとは一線を画す作品になっている。脱北する家族に密着した映像の他に…

>>続きを読む
たまこ

たまこの感想・評価

4.0

「ユートピア」だと信じ込まされていた北朝鮮を去り、中国へ渡ったロ一家が韓国のキム牧師の協力を得て脱北するまでを追ったドキュメンタリー。

2時間、緊張しっぱなしでほとんど身動き取れず、手足が痺れて…

>>続きを読む
とろみ

とろみの感想・評価

4.0
1/21 シアターキノ
洗脳…
緊張感がありしんどかったけど観てよかった。
妙鵬山

妙鵬山の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前日のニュースで見て鑑賞決定。
切迫した脱北家族に感情移入し見入ってしまった。

ブローカーてなんだ。=金目当ての案内人。

北朝鮮の歴史を知ろうとするきっかけになった。最後タイに逃げ込んで無事韓国…

>>続きを読む
Pokhara

Pokharaの感想・評価

4.0

今まさにすぐ隣の国で、同じ顔した民族が過ごしている現実。
ユーチューブの川崎栄子さんの話を聞いて、川崎栄子さんの娘さんのお話きいてその実態を確認したという感じ。 
雪山の下の川でこどもたちがなんか洗…

>>続きを読む
safi

safiの感想・評価

4.0

脱北者の今や、脱北の過程をこれでもかというほど肉薄に描いたドキュメンタリー映画。

脱北して幸せになった家族、
いつまでも分断されたままの家族、

分断をめぐる様々な家族の姿にいろんなことを考えさせ…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.7

脱北を追ったドキュメンタリー。再現映像なし。

ただでさえリスクしかない脱北に、カメラというリスク増し増し要素。
滅多にみることのできない映像である一方、脱北の様子は想像の通りだった。そんな中で印象…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事