ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男』に投稿された感想・評価

菜摘

菜摘の感想・評価

3.5
全体的にサラッとしており最後の行進のところもあまりカタルシスは得られず。でもこういう人たちが文字通り血を流して戦ってきた事実はきちんと学ばねばならない。
EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.7

右頬を白人警官に殴られ歯が欠けた実在の黒人活動家。キング牧師の「私には夢がある」演説の裏でカリスマ的存在となった男が人種差別撤廃を訴え続ける。時代の変化の乏しさと少しの進歩を知るきっかけに。

今回…

>>続きを読む
Micha

Michaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

あの時代に黒人の方がこれだけ大きな活動をするのには相当な勇気と苦労があったはず。
暴力に頼らず、同性愛や人種差別の偏見に負けず、強い部分だけではなく、弱い部分もさらけ出していたのが良かった。最後ホワ…

>>続きを読む
miumiu

miumiuの感想・評価

3.7

Netflixオリジナル。
バラク・オバマ&ミシェル・オバマ夫妻が所有するスタジオが手掛け、お二人が製作総指揮を務める作品。
オスカーはじめ各種Awardsでノミネートされている、主演のコールマン・…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.4
【2024年 47作目】

短い期間であれだけの人や設備、環境を準備できたのがすごすぎた!
黒人の方々の想像を絶する苦労がみえた。

平和でいようよ

暴力に頼らずに信念を貫き、アメリカ史上最大の公民権運動を起こしながら、自身の名誉のためには動かなかった偉大な黒人運動家の実話。

アカデミー主演男優賞ノミニーのコールマン・ドミンゴ、人間臭さと渋かっ…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.3

映画『ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男 』

主演のコールマン・ドミンゴがラスティンが、アカデミー主演男優賞にノミネート。

公民権運動を大きく前進させた 1963年のワシントン25万…

>>続きを読む
〝正しい行いをするのに、頃合いはない。〟
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
saskia

saskiaの感想・評価

3.6
記録
────────────
2024/𝒩𝑜89◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜89☪︎
雄樹

雄樹の感想・評価

3.8

「社会に尊厳を承認されず個人が抗議する時、抗議の行動が人に尊厳を与える」

本作はあのキング牧師が演説した有名で歴史的な日を企画して準備したバイヤード・ラスティンの人生と苦悩と共に描かれていました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事