ザ・キラーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ザ・キラー』に投稿された感想・評価

komugi

komugiの感想・評価

3.6

淡々と描かれる報復劇。下手にドラマ性を求めたら一気に陳腐化しかねないストーリー。監督が強い。

失敗もするし感情で動きもする人間像がリアル。生身の人間同士が腕力で殺し合う光景の見応えが凄かった。Am…

>>続きを読む
fuse

fuseの感想・評価

4.5

5月30日(木)

静かに淡々と殺しを行うナルシスト

終始スローテンポで進む。ハラハラしたのは筋肉野郎との一戦だけ。

ただこの感じで、観てて飽きないのは彼の自分語りを聴きながら、行動に矛盾がない…

>>続きを読む

スマートで自信に満ちた凄腕の殺し屋というありふれたキャラクターをひっくり返してくるところが面白い作品でした。

準備は入念。「計画通りにやれ。予測して、即興はするな。誰も信じるな」

そう繰り返す完…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんか厨二感のある偉そうな独り言をつぶやきながら、やることなすことショボいの
インパルスのヨハン・リーベルトのネタを思い出した
keita

keitaの感想・評価

3.0
殺し屋の話やけどいわゆるドンパチメインじゃなくて

殺し屋の心理にフォーカスして作られた映画

派手さは全くないがその分殺し屋の心情感情に気持ちをもっていけるから普通に面白かった
RyoZ

RyoZの感想・評価

4.1

面白かった。デビッドフィンチャーはやはり緊張を常に保たせる天才。ストーリーは極めて単純だが最初から最小限の登場人物、音、あかりを統一することによりより緊張感が増し、ストーリーの単純化がさらにそれを増…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

-

『セブン』と同じフィンチャー
とアンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(脚本)がタッグを組んでいる

主演にはファスベンダー、孤高の殺し屋

制作会社にはブラピ率いるPlan Bも参加

サントラはTr…

>>続きを読む

これはかなり好き嫌いが分かれそう。
最初から最後まで特に盛り上がるところもなく、ずっとぬめ~っと続いていきます。
最初の2~3分観て「合わないな」と感じたらそっ閉じすることをオススメします。
自分は…

>>続きを読む

最初の数分を観て これ、どうなるの? と思った方へ。どうもなりません。このペースがずっと続きます。最初の5分でその先を見るかどうか判断して大丈夫、たぶん。

殺し屋ていうと、海軍出身で〜頭脳も身体能…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

3.5
デヴィッド・フィンチャーなので鑑賞。好き嫌い分かれそうだけど、渋くてかっこいい。派手さがなくて淡々としてるので、夜Netflixでしっぽり観るのにピッタリでした!

あなたにおすすめの記事