DelayMan

風の谷のナウシカのDelayManのレビュー・感想・評価

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)
2.0
金曜ロードショーで鑑賞
20回目の地上波放送だったらしいが、遂に観た

世界観、作画、ストーリーどれも40年近く前のものとは思えない
特に音楽は壮大さを感じるものからゲーム音楽のようなテクノ要素を含んだものまで、他のアニメ作品とは違う良さを感じた
思ったよりSF要素が強く作品全体の雰囲気が重苦しい
スタジオジブリ作品とはまた違う
ランランララランランランのあのお馴染みの音楽さえ怖く感じる

後のラピュタやもののけ姫に派生していったであろう世界観やキャラクターデザインも含めジブリ作品の原点という感じは凄く伝わる

そして何より人類と自然の共存をテーマにしているのはなんとなくわかったが、物語の内容が難しすぎて全く理解出来なかった
原作漫画の序盤を描いた映画らしいので、原作を読めばもう少し理解が深まるのだろうか
DelayMan

DelayMan