風の谷のナウシカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風の谷のナウシカ』に投稿された感想・評価

舞台設定の面白さと、それを活かした物語のワクワク感があるのは当たり前として、それもこれもナウシカという少女の魅力あってこそ。彼女の気高さと強さ、その生き様の美しさに誰もが心を奪われるのだ。世界観すべ…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

5.0
何度目かの鑑賞だが、ストーリーは色んな物が詰まっていて時を経ても観ごたえがある。島本須美の声は優しさも強さもあって良い。ラストは安田成美のテーマソングが流れたら良いのに。

立川シネマシティa_st。封切時に渋谷東急で3回観て以来。チープなシンセの音が懐かしい▼レンズの物理特性や透過光で作るアナログアニメの到達点。この36年で最も進化したのは撮影技術だな、とも▼見た目の…

>>続きを読む
リマスター上映で映画館で観たけど圧巻。
結構前の映画なのに全然観れる。
また映画館で観たい
Sho

Shoの感想・評価

4.5

まだ観てなかったジブリ作品

腐海の世界観めちゃくちゃ好き
序盤、王蟲の抜け殻を見つけるシーンでこの世界観に一気に引き込まれた
クリーチャー造形がさすが

王蟲の大群が全速力で向かってくるシーンは圧…

>>続きを読む
子供の頃は巨大なダンゴムシみたいな王蟲が怖くてあまり好きじゃなかった。大人になってから作品の良さがわかった。

その者 青き衣をまといて 金色の野に降り立つべし
あの独特な世界観がめちゃくちゃ良い。
オウムとか途中から愛おしくなってた。
風刺の表現がうまいしちゃんとストーリーもおもろいさすがです
むずいけど、、
コロ助

コロ助の感想・評価

4.0
原作との乖離はあってもコレはコレであり
むしろ、映画としてキチンとまとめてある

巨神兵だけで映画を撮りたくなるのも分かる
zono

zonoの感想・評価

-


ナウシカもやっと観れました!
こちらも過去幾度となく寝落ちして
物語を掴めずにいた作品。
きっと菌もオウムも戦争も、それぞれ何かを表してるんだろうけど、ちょっとまだその解釈まで辿り着けず…

宮崎…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事