岸辺露伴 ルーヴルへ行くに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

映画だからルーブルを日本の映画があそこまで使えたと思う。よかった。
登場人物の掛け合いやホラー演出は好き
色を題材にしたストーリーだから原作ではフルカラーの漫画だったらしいのだが、映画という媒体でもそういう仕掛けがあるともっと良かったかも
はね

はねの感想・評価

3.5

岸辺露伴ドラマシリーズは原作とも大きくかけ離れず(私が見てきてやつは)、すっごく面白かったので映画もと🎬

高橋一生さんと飯豊まりえさんが岸辺露伴シリーズで結婚されたということで.....
えーーー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんか、ちょっと勿体無いなって作品。

ルーブルもサクッと訪問して終わり、過去パート長いからダレる。原作と切り分けて見た方が楽しめるのかな。

冒頭のオークションとかの部分が1番ワクワクしました。

>>続きを読む
なーか

なーかの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

長尾くんが観たくて鑑賞。
原作を知らないまま観たせいで、入り込むことができなかった。
終始暗い感じで進んでいったので、独特の世界観を感じた。
私が原作知らなかったこともあり、わからないまま終わってし…

>>続きを読む

結婚したと聞いて。
岸辺露伴は動かないシリーズの1つ「岸辺露伴ルーブルへ行く」
原作と異なる点もあるが美しく壮大なルーブルの風景に岸辺露伴が違和感なくマッチしている。
そのせいか暗転してからの描写の…

>>続きを読む
Youna

Younaの感想・評価

3.2

ジョジョ含む原作未読勢です。
TVシリーズを(とても楽しく)見終えた為、こちらも鑑賞しました。

パリが舞台との事で、勝手に『のだめカンタービレin巴里』を連想していたのですが、なかなかパリに行かず…

>>続きを読む

ジョジョは読んだことないけど、年代関係ない洋楽好きとしては反応する名前がたくさん出てくるというのをアメトークで見たので気になってはいます。
でも、漫画として読むには絵が強すぎるんよなー…笑
アートと…

>>続きを読む
lily

lilyの感想・評価

3.3
岸辺露伴シリーズは怖いけど、ルーブルが舞台なら…!と見ました

画面越しに伝わるルーブル美術館の美しさ
素敵
なんだか結婚したらしいので観てみました。
変に露伴先生の髪色をジョジョ色にせず、普通の黒髪で実写化してたのは良かったッ!
と思いました。

あなたにおすすめの記事