塚本亜美さんの映画レビュー・感想・評価

塚本亜美

塚本亜美

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

ホービーが好き!かっこいい!
各世界線のアニメの使い分け(?)が凄かった
前編かつキャラ集合映画だけど、ストーリーがしっかり楽しめた
続編を早く観たい

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.5

登場人物の掛け合いやホラー演出は好き
色を題材にしたストーリーだから原作ではフルカラーの漫画だったらしいのだが、映画という媒体でもそういう仕掛けがあるともっと良かったかも

関心領域(2023年製作の映画)

2.5

アウシュヴィッツの事前知識が無く、怖さをあまり実感できなかった
白黒画面のシーンの意味がよく分からない
不協和音がきつい
エンドクレジット途中で抜ける人が多いくらいきつい

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

スターウォーズの中で1番好き
過去編にあたる物語のため、既存エピソードを知ってるとより楽しめる部分はあるが、SF戦記の一映画として面白すぎる
ジェダイとシスの戦い、地上戦の多対多、宇宙戦の大爆発等、ず
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

エンドクレジットで、カウントダウンでアルファベットになる演出好き
主人公が良い人で良かった
時間が通貨になってて、富裕層が貧困層を搾取してるって大筋は理解出来たけど、どういう仕組みで人の時間を操作でき
>>続きを読む

パペットシャーク(2022年製作の映画)

2.0

こども向けサメ映画
英語がすごく聞き取りやすかった
パペットは可愛かった
サメ系の短編集で、歯医者の話がほのぼのしてて良かった

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

2.0

作画(特にアクション)はクオリティが高い
ボスの造形や男爵の技はホラーな雰囲気を感じられて良かった
しかしワンピース映画としては好きではない
この映画以降、監修に尾田先生が関わるようになったらしいのも
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

ゴジラ強い、かっこいい
スカーキング、なんか小賢しくて好き
怪獣それぞれ強みがあって、そのぶつかり合いが見れて面白かった
続編あるなら、他の怪獣(パシリムとか)も出て対決してるところが見たい

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

音楽の和風アレンジがかっこよかった
景色が綺麗に描かれていて、北海道に行きたくなった
映画コナンしか見ないから、人間関係がよく分からなかった
謎解きパートはずっと理解が追いつかなかったけど、解決して良
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.5

犬かわいい
映画では犬が酷い目に遭わないことを利用した犬無双
悪い人が倒されて良かった

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

サム・ロックウェル、良い
猫が可愛かった
007よりスパイキッズのノリに近いから、頭カラにして楽しめた

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.5

長い
性描写が気持ち悪い
ゴア描写はマシ
パンフレットが凝ってて好き

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

バレーボールのルールも、ハイキューの登場人物もあんまり知らない状態で見たけど、熱いスポーツ映画だった
試合途中のケンマの視点になるシーンが臨場感凄かった(これがゾーンなんだろうか)
スポーツは楽しむこ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

オッペンハイマーが人間的に結構クズだった
浮気したり、研究の成功を倫理より重視する態度をとったり、共感できなかった
実験が苦手で理論屋なオッペンハイマーが、原爆に対しては実験の成功にこだわるのも違和感
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

平沢進の音楽が良い
悪夢が明るくて意味不明で、映像として見てて楽しかった
芸術系の映画だな
氷室くんは最後病室にいなかったけど、どうなったんだろう