TS

世界残酷物語のTSのレビュー・感想・評価

世界残酷物語(1962年製作の映画)
3.0
【世界の変わった風習】70点
ーーーーーーーーーーーーーーーー
監督:グァルティエロ・ヤコペッティ
製作国:イタリア
ジャンル:ドキュメンタリー
収録時間:91分
ーーーーーーーーーーーーーーーー
発掘良品第89弾。
モンド映画の先駆、ヤコペッティの代表作。ヤコペッティの作品を見るのは何年ぶりか。今作が1番有名なのですが中々見ることが出来ず、ついに発掘良品として出てきたので鑑賞。はじめてヤコペッティの作品を見る人は、なんだこの過激なドキュメンタリーとは、と思われるかもしれません。しかし、彼の売りはいわゆるヤラセドキュメンタリー、つまりモキュメンタリーであり、確かにそれ自体は事実かもしれませんが、カメラが回っているということで過剰な演出をさせているというやり方なのです。

世界残酷大陸というくらいですから、世界のあらゆる、信じがたい風習や習慣をカメラにおさめていきます。聞いたこともない部族たちの習慣は確かにあるのかもしれない、と思ってしまいます。例えばその村で1番美人の女は、一定期間拘束されタピオカを食べ続け太らなければならない、と。細い=美人の条件というのは万国共通ではなく、太っている人が美人というのもよくあることです。犬に母乳を吸わせたりなど、確かに常識では少し考えられない習慣が次々に出てきます。

その中でいくつか日本も取り上げられるのが面白い。高級な和牛にはマッサージを施すというのは聞いたことありますが、あんな強引にビールなどを和牛に飲ませ続けるのでしょうか。あの過剰な飲ませ方は流石にヤラセと思いたいところですが。。また女性にマッサージをしてもらってる描写もかなり違和感がありました。そもそも日本人の目線からみて、それらの映像がどうも日本っぽくない。何が本当で嘘かわかんなくなってしまう、これこそヤコペッティの作風なのでしょう。

続編も借りてましたが時間の都合上見れず返却。また時間のあるときにチャレンジしたいです。
TS

TS