ぼく モグラ キツネ 馬のネタバレレビュー・内容・結末

『ぼく モグラ キツネ 馬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「優しさ」は伝染する
めちゃくちゃ泣けた
声が皆穏やかで癒される
馬の秘密暴露の時はクスッと🤭

モグラにケーキ食べさせてあげたい
Asking for help isn't giving up.
It's refusing to give up.
あんまりにも暖かいから大泣きして、登場人物それぞれが抱くであろう、この素敵な出会いの思い出し方を想ってまた泣いた。

同名の絵本が原作の手描き短編アニメーション映画。
タイトルの4名が旅をしながら交流を深めていく。時折哲学的な台詞が飛び出すのが絵本っぽい。
絵本がそのまま動いたような手描き感の強い線と、端正な芝居作…

>>続きを読む


正直なことはいつだって面白い


2023年映画132本目

未完成な登場人物と完成された背景の短編アニメーション。
原作は未読。でも絵本らしい全年齢対応感と大人にも響くストレートな台詞。アニメ的…

>>続きを読む

優しい人

誰もが味わえる最高の自由は物事にどう向き合うかなんだ

実を言うと俺があまり話さないのは面白いことが言えないから
正直なことはいつだって面白い

今までに言った一番勇敢な言葉は?
"助け…

>>続きを読む

30分程のムービーの中に名言がたくさん詰まってました!1回見ただけでは逃してそうなので何度か見たいと思いました。

全員の掛ける言葉や行動が相手を思いやっていて優しくて温かくて、泣きそうに…


モ…

>>続きを読む

まるまるとしたモグラに一目で心を奪われて、最後までのんびり観てしまった。
どこかくまのプーさんを思い出させるような雰囲気がありつつも、もっと近くに身を寄せてくれている作品のような気がした。キツネとの…

>>続きを読む
To love and be loved.
映像が生きていた。キツネが名言量産してくる。くまのプーさん思い出す。

アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作品。

柔らかい線で描かれたかわいらしいキャラクターたち、優しい気持ちになるアニメーション。

セリフは少なめだけど、心にささるものばかり。自分自身を肯定してくれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事