ひかるさんの映画レビュー・感想・評価

ひかる

ひかる

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

豊かに、幸せに暮らすヘス一家。
壁を1枚挟んだ向こう側はアウシュヴィッツ強制収容所。話が進むにつれ違和感を覚えずにはいられなかった。どこかおかしい。

幸せな日常の風景に変わりないのに常に聞こえる不快
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

高所恐怖症ってほどではない(と思ってる)けど高いところはあまり好きじゃないから見ていてとても怖かった。無言で見続けるのはなかなか難しい!

登ったあとの話の展開がどうなるかは予想できたけど、自分の想像
>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

3.5

ファンクラブに入ってないけど奇跡的にチケット当たって1度だけライブに。

squall聴けて良かった。

魂のラジオ聴きながら大学の実験レポート書いたり国試の勉強したの懐かしい。

福山雅治、ちゃんと
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.0

和久さんいないの寂しい…

話の内容は正直どうでも良くて、踊るの雰囲気がだいすき。

🗣️へっちゃまげな

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.5

他責、自分の保身のことしか考えてない、下の者を使い捨ての駒のように扱う上司の言うことなんて誰も聞かない🙉

「責任を取る、それが私の仕事だ」と言う室井さん、かっこよすぎた。

ちっちゃい神木くんは天使
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.0

再放送で何度もドラマも見て、映画も一応全部鑑賞済み。今年室井さんの映画やるみたいだから久しぶりに。

このシリーズ本当にだいすき。
湾岸署みたいなところで働きたいなと思っちゃう😄

室井さんはお気に入
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

日々大金を扱う仕事していたらお金に対する感覚?がおかしくなってしまわないかちょっと不安になった。自分には多分無理😅
久しぶりに半沢直樹が見たくなった😊

遠藤さん心配、ちょっと怖かった。

今回の阿部
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

湯川先生の苦手な子どもに接するあの感じが大好き。ロケット飛ばすシーン良かった。
そして海がとっても綺麗🌅

恭平くんは自分のした秘密を抱えながらこれからも生きていくのかと思うと心配。
容疑者Xの献身と
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

2.0

コカインでキマってる🐻
登場人物が多過ぎて話がどうこうよりもただ映像を見てるに近い感じだった。グロ多め。

人がまあよく死ぬ。
死ななくていいような人も死んじゃう。

これがレイ・リオッタの遺作なのか
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.5

母親がいちばんの怪物!🧌

幸せです!ってアピールする人ほどそうじゃないっていうのはやっぱり本当なのかも😶‍🌫️

ラストをみて、この家族はどうなっていくのかとても気になる…

ティンヤ役の子がすごく
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

ちょい役のサミュエル・L・ジャクソンに驚いた。

王子という身分を隠し、慎ましい生活をしようとするアキーム。それに対し付き人のセミの方が好き放題笑
この王子には好感がもてる。

ラストはなぜそうなった
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.5

まひろさんのだるそうな感じ、最高!
キレッキレの格闘みられて😊
田坂さんもお気に入り。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.0

高校の図書室で表紙にものすごく惹かれて借りて、何年か前に文庫本(単行本の時と違う表紙になっちゃってた)が出たのを知って買ったけど積読状態。読まなきゃ!

ノスタルジーを感じる作品。
読んだのもだいぶ前
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.0

ソラニンすき。
エンドロールのムスタングもすき。

久しぶりにアジカンが聴きたくなった。

浅野いにおはおやすみプンプン、ソラニンとか他にもいろいろ読んだけど自分には合わなかったみたい🥲

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

疎遠だった父の訃報を受け、それまで教えられてこなかった兄レイモンド(自閉症、サヴァン症候群)の存在を知るチャーリー。

最初こそ、お金の概念がない兄に遺産なんて!とほぼ誘拐同然で連れ去り、いいように利
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

ゲゲゲの鬼太郎、アニメはほんとにちょっとだけ、キャラクターの名前は知ってる程度だからほとんど何も知らないに等しい状態。

時貞のやったことえげつない…キツイ〜
でも報いをしっかり受けてスッキリ✌🏻
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.5

特に印象的だったのはマーガレットを見るウィリアムズのキラキラした、眩しいものを見るような目。

自分はどうか。そう考えずにはいられない作品だった。
ゾンビのようになっていないか(なってる)。
単調な毎
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.0

映画館で何回も予告を見ておもしろそう!と思ったけど予告がピークだったかも。

お父さん、すまないの一言ですまないと思うんだけど…🤔ケンティーは許せたんだろうか。あの表情を見る限りそうは思えない。

>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

なんかすごいものを見てしまった。という感想がいちばん。

ベラが成長していく様は正直見ていておもしろかった。彼女の縛られない自由な発想や行動になぜか感心してしまう自分がいた。

最後、嫌な予感はした。
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.0

この作品といったらハロルド・フォルターメイヤーの「アクセル・F」!(大好きなTop Gun Anthemの方)

80年代のアメリカの雰囲気最高!
アクセル役のエディ・マーフィはぴったり。

敵が結構
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.0

杉咲花ちゃん、夜行観覧車のせいなのか美鈴のような役多い気がする。でもすごくあってる👏🏻

永瀬廉の昔の髪型😂気になっちゃう〜

貞子DX(2022年製作の映画)

1.0

求めていたものと違った。ホラーではなくコメディ。全く怖くない、むしろ笑っちゃう。
王司のキャラが🤮

結末が衝撃すぎた😂

大好きな池内さんが胡散臭い役で🥲
でも久しぶりに見れて😊

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.0

おっちゃん名推理!👏🏻
かっこよかった😊
やーっぱり英理さんのこと大好きだよね!

救助隊のお兄さん大丈夫だったかな、背中強く打ってて心配😔

主題歌大好き。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

コナンの映画全部みたわけじゃないけど今まで観た中だとこの作品がいちばん好き!

蘭と小五郎のおっちゃん、話さずとも通じ合っている新一と優作が対照的に描かれているような感じがした。

ラスト、ワインの樽
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

輝いてた、吉田鋼太郎!

今どきこんな会社あるのかな?
死にたくなるくらいならその前に辞めたほうがいい。身や心を削ってまで仕事なんてするもんじゃない。最近は退職代行サービスも使う人増えてるみたいで時代
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

久しぶりに原作を。読んですぐに観てしまったからかなんとなくテンポがあんまり良くなかったような気がしてしまった。(原作にはないシーンが結構あった)

綾野剛の狂児もよかったけど、やっぱり原作の狂児の方が
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

小五郎のおっちゃん、かっこよかった〜

蘭姉ちゃんいつも危険にさらされちゃう😂

コナンがヘリ🚁を操縦したり、倒壊する建物の上で犯人を追い詰めるのはみてて怖かった🫥

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

久しぶりに観て話すっかり忘れてたけど犯人だけは覚えてた!(コナンとおんなじところで気づいた)蘭ちゃんと新一早く結婚して〜笑 もう待てない😂おっちゃんもなんだかんだいいお父さん😊園子、最高の親友😢
最近
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

東出氏だからみるの迷ってたけど役にぴったりだった。

7年というあまりにも長い歳月をかけて無罪を勝ち取ったのに半年しか技術者として過ごせなかったのは非常に残念。日本は天才を失ってしまった。最後の会見や
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.5

「呪われた一家」と呼ばれたフォン・エリック一家の栄光と悲劇。

お父さん、タフすぎるのよ。
どんな状況でも口を開けばすぐにプロレスのこと。常に強くあれと言い続けてた。(父親に対する返事がYes sir
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.0

昔のオーメンを見ていないけど怖いの見たくて。怖いというより、不気味な感じがずーっと続いていた。

ダミアン〈悪魔の子〉の誕生もそうだけど、教会のしたことがいちばん恐ろしい☹️

最後の写真はちゃんとグ
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

▷2回目 2024.4.4 TOHOシネマズすすきの
今年初の劇場鑑賞。
前回とおんなじところで😢
ジュリアパパもルカの家族もだいすき。
ルカの関心が自分からジュリアに変わってしまったことに対して嫉妬
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.5

コニー(おばあちゃん)とのシーンがどれもなんとなくすき。インタビューの一件でコニーがマルセルに気づかれないようにしていたこと、なんだかちょっぴり辛い気持ちにもなっちゃった。お互い頑固者。

ディーンと
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

3.0

数曲しか知らないけど楽しかった!
歌って踊っての約3時間。
テイラー、体力オバケ👻

キラキラ、ギラギラな衣装が最高だった!✨

Eras=時代

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

エリーとの出会いから最期までのシーンは涙なしには見られない。カールとエリーのような夫婦の姿、憧れます。(いつか自分にも見つかるといいな🥹)

カールはエリーの愛と思い出のいっぱいつまった家を手放せずに
>>続きを読む