SHRIMP

ゴジラ-1.0のSHRIMPのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

初代ゴジラのフォーマットに、監督がやりたい演出を全部突っ込んでたところは観ていてスッキリした。過去作ゴジラ(エメリッヒ版も)とハリウッド名作へのオマージュ多数。銀座の蹂躙は凄いスケールだった…!

ゴジラと個人(自分の戦争を終わらせる)にフォーカスしたのはシンゴジラとも違いが出てて良かったかもですが、そのぶんゴジラの分析が全然されてないように見えて、さすがに作戦が杜撰というか…いや全然生きて帰ろうとはしてないよね⁇と思ってしまってちょっと盛り上がれなかった…
オキシジェンデストロイヤーの再解釈もおもしろかったけど、うーーん…!

テンポ優先なのは理解しつつ…。全体的に位置関係の説明が飛び飛びすぎて、高雄が突然現れたり、ゴジラが意外と近くにいたり、なんか逆に脅威感が弱くなっちゃってたような気がした。

みんな演技うまかったのですが、〇〇すると思いきや□□する!的な思わせ描写の天丼が多すぎて、軽いというか、ちゃんと感情移入できるキャラがいなかったかも…?「やったか⁉︎」ネタもスベってた感が…。

あと戦後すぐの人って「ダメージ」とかカタカナで言うのかな
SHRIMP

SHRIMP