Dr.パルナサスの鏡の作品情報・感想・評価・動画配信

Dr.パルナサスの鏡2009年製作の映画)

The Imaginarium of Doctor Parnassus

上映日:2010年01月23日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 現実と幻想のマッチングが不思議なおとぎ話系ストーリーとして魅力的
  • 人間の強欲さについて描かれ、欲望の塊というテーマが印象的
  • 4人のトニーが代わる代わる登場するのが楽しめる
  • 衣装やショーの世界観が可愛く、鏡の世界での俳優さんの変更が素晴らしい
  • ヒース・レジャーの遺作であり、豪華な俳優陣が友情出演している点が見どころの一つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Dr.パルナサスの鏡』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

3.5

皆何かしらの”欲望”を持ち合わせている。己の“欲望”を映し出す鏡。鏡の中では欲しいもの、なりたい自分を具現化させる。人間の”欲望”に終わりはなく、手に入れても次々と湧き上がるもの。それが人間が人間で…

>>続きを読む
小さい頃に見たのに記憶に残っているから、きっと印象的だったのだと思う😌不思議な世界観だったな〜

理想と欲望の表裏一体。

オープニングで困窮者の姿が描かれ、ただ「夢の世界」を描いたファンタジーではないことが分かる。妖精のような少女について行った不届き者が恐ろしい制裁を受ける、誘惑の場所。

博…

>>続きを読む

ヒースレジャー遺作。
好きな世界観だった。
現実世界は撮り終えていたので鏡の中の世界を友人たちで繋いだとか。
ジョニデは如何にもらしい空気で良かったし、コリンファレルも悪人ぽくって違和感なく観られた…

>>続きを読む
il

ilの感想・評価

3.4


映画、その他ナラティブに関するメタファー、並びにテリーギリアムの心情吐露とも解釈できそう。

性急に駆け抜けるドタバタ劇、シーソーゲーム、それもある意味らしさだし、話というよりかは、世界観構築の想…

>>続きを読む

自分の中のジョニー・デップ月間なので見てみようと思い、先ず気軽に他の方のレビュー読んで今更ですがヒース・レジャーの遺作という事を知りました。

ヒース・レジャーの代わりにジョニー・デップ等が同じ役を…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

4.0

とても不思議な世界観の作品だった。
「ダークナイト」でジョーカーを演じたヒース・レジャーが撮影途中で他界してしまい、名優たちが続きを演じているのだが、何とも素晴らしい演出だったと思う。
ヒースの役柄…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

2.5

テリー・ギリアムらしい狂気の映像世界。個人的な好みではないんだけど、好きな人にはたまらない映像だろうとは思う。そしてヒース・レジャーの遺作。鏡の中では顔が変わるという設定にして話をつくり変えたそうな…

>>続きを読む
再鑑賞シリーズ。
あんなことがなければこんなリリーフスタイルにはならなかったんだけど、これはこれとして完全版?として出来上がったのものを観たかったのも事実。しかし、この世界観好きだわー
あやね

あやねの感想・評価

3.0
あれ?小学生の頃観た時は凄い好きな作品だったのに、久しぶりに見たらなんだかチープに感じてしまった
幻想館のビジュアルは好き

あなたにおすすめの記事