sumicco

あしたの少女のsumiccoのレビュー・感想・評価

あしたの少女(2022年製作の映画)
3.9
意識の底から
上向きに浸透する衝撃作。

韓国のコールセンターで
実際にあった連続自殺。

そのうちの一人は高校生でした。


あたしも現在マレーシアで
ちょっと特殊なサポートセンターに勤めており
受電はありませんが
変な顧客に当たることはたまにあるので
ちょっと気持ちがわかり…

って打ちかけて

いや、全然わかんないじゃん
わかるわけないし
仮にわかったところで
だったらなんだよ!って自問自怒。


初就職先って
初めて触れる社会じゃないですか。
これから先の40年
どういうところで生きていくのか
初めてしっかり触れるときじゃないですか。

作中で
社員総数が670名程度で
去年は620名程度が辞めて
新規に617名ぐらい雇ったって言ってましたけど

社員を大切にしないし
社員に大切にもされない会社の
全部が全部悪いとは言えなくても
そんな企業を実習先にしたのが
そして
その実習の管理を怠ったのが
やっぱりどう考えても
大人たちの過ちだと思う。

若者たちのまだ咲き始めの夢や希望を
あたしたちが摘むのは絶対に違う。

どんなに就職難の国でも、時代でも。
sumicco

sumicco