ひとりぼっちじゃないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ひとりぼっちじゃない」に投稿された感想・評価

mura

muraの感想・評価

4.2

難解すぎる。とはいえずっと美しい世界観は見入ってしまって、良い感じに余韻に浸れました。色んな人の受け取り方があってそれでいい作品なんだと思う。宮子さんの部屋の光の入り方が好きだった。今ぐらいの時期過…

>>続きを読む

友人との約束をドタキャンされ時間を埋めるためになんとなく観た映画でしたが、観終わった後いろいろな意味で心にドロドロ、ジワジワと残る映画でした。好き嫌いはかなり分かれそうですが、主人公にシンパシーを感…

>>続きを読む
キャミ

キャミの感想・評価

4.3
難しかったけど…必ずまた観たいと思わされるクセになる作品でした
ミノリ

ミノリの感想・評価

4.1

コミュ障で皆から疎まれている歯科医の主人公ススメが、謎多き女性・宮子との交流を通じて、また宮子と関係するひとびとに嫉妬しながら、あるひとつの現実にたどり着く、という話。
描かれる映像が、実際の現実な…

>>続きを読む

#河合優実(蓉子)さんの
いつもと違った雰囲気と
#馬場ふみか(宮子)さんの掴み所無い雰囲気
が見所かな…

結局、ミステリーが謎のまま終わるので、フラストレーションは溜まったかな

主人公ススメ(…

>>続きを読む

うーん…何だこれは(笑)
大学の映研で撮りましたーみたいな感じだったな。
でもこういう訳の解らん映画は嫌いじゃないのよねー
まぁ90分位にまとめて貰いたかったけど。
井口理はキモ演技がハマっててなか…

>>続きを読む
カナ

カナの感想・評価

5.0
置いてかれる映画、これはこれで好きかも


井口さんの演技いい〜

時間の感覚がゆっくりね
カメラワークがなんか好き

約2ヶ月ぶりに映画館で映画観た
映画館やっぱいいね
mono

monoの感想・評価

4.2
居心地の良い胎内のような場所にいる宮子と
そこから抜け出す選択をするススメ。
胎内とは子宮の内部であり、宮子の部屋。
そこにずっと身を置いている宮子が一番、
ひとりぼっちなのかもしれないと感じました。
lily

lilyの感想・評価

5.0

ミヤコの存在が魅力的で穏やかでキレイな映画。

と思いきや、徐々に浮かび上がる人物の二面性。
対比が奇妙でありながらも、現実離れした世界観がずっと好きでした。

解読が難な部分もありましたが、ススメ…

>>続きを読む
星南

星南の感想・評価

4.2

なんだろう、
ずっとうっすらと不安な気持ち
心がざわついてしまって

登場人物のそれぞれの目が
横顔が 画角が カット割りが印象的

みんなふわっとしていて掴みどころがなくて
上手く言えないけれどな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事