正欲に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

397

397の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新垣結衣かわいい
リーダーかわいい
主題歌いい

全然知らずにみたけど福山だった!
CoCo壱の近くのパン屋でびっくりした!塩パンおいしいよね

孤独じゃなくなったあとの新垣結衣が分かりやすく生きる…

>>続きを読む

ダイバーシティとか多様性とかをなんか勘違いしてる人いるよねーーー。そーゆーこと言ってる私素敵でしょ?の道具にしてる人。何があっても全部受け止めて理解してくれて"いなくならないでいてくれる"人がそーゆ…

>>続きを読む
Megumi

Megumiの感想・評価

-

はじめて正欲を読んだ時(小説版)の居心地の悪さを一生忘れられないし、傷跡残しにかかる朝井リョウには一生ついていきますという気持ちです。
小説版が好きすぎて映画をちゃんと好きになれるか不安だったけれど…

>>続きを読む
せきた

せきたの感想・評価

3.4

「普通」という抽象的概念、その枠組みの外に生きる人々の孤独と哀しみを内から描いた群像劇。とにもかくにも磯村勇斗の瞳が印象的。

“特殊”なフェティシズム、性的指向、自己決定権の尊重。現代を象徴する言…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.4
普通とは、生きるとは、何なのか。
そこに正しさも間違いもないのではないか。
地球に留学しに来たみたい。生きづらさをここまで体現する描写に初めて出会った。
こーし

こーしの感想・評価

3.9
原作の小説を読んだときに感じた、最近の『多様性』の押しつけのような風潮への疑問を思い出した!
誰にも迷惑をかけず繋がりあって生きていきたいだけだったのにな〜
あの後の検事さんの判断を信じよう
沼子

沼子の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時点で、2人はお互い理解し合ってたし、のちに結ばれるわけだからそれで十分なのでは、、、。学校に行きたくない小学生もお母さんが理解して協力してくれるし、ダンサーの大学生もあんなにも熱心に想いを…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

3.8

Netflix鑑賞
生きづらさを抱えてる人達の偶像劇。
フェティズムに翻弄される様が静かで丁寧に描かれ、何だか見入ってしまいました。
主演の磯村勇斗とガッキーは中々に良い組み合わせで、ブラックなガッ…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

磯村勇斗の演技が好きなので、つい高めの評価に……
役によって声が違うように聞こえます。すごく好きです。
内容については、水フェチが理解されない指向として話の中心になっていて、マジョリティに属する人た…

>>続きを読む
ビビ

ビビの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

原作ありきなので仕方がないと思うのですが(未読です)、誰にも迷惑をかけない水フェチで苦しむというのがなかなか消化できず...。いっそ小児性愛の方をクローズアップしてもらいたかったな。などと思ってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事