正欲に投稿された感想・評価 - 1113ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

yoshiyoshi

yoshiyoshiの感想・評価

3.9
人が密かに心の拠り所にしてるものを否定されたり理解してもらえないのはとてもツラいことなんだと、あらためて感じた映画でした。
ゆばな

ゆばなの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今まで考えたことさえなかった。でも、それは仕方がないことなのか?自分に問いかける。だれもひとりじゃない世界がいい…本当に本当にそう思う。だれも傷つけない、罪を犯さないならどんなひとの考えも否定するべ…

>>続きを読む
寝深

寝深の感想・評価

4.2
最初のセリフが全てで、あの一言が救いだった。生きづらいこの世界は本当に普通がすべてで

いゃあ傑作です。朝井さんの原作をこれ程完成度の高い映画にできたのは、キャスト、スタッフのチームワークそして岸監督の編集能力によるものです。
こんな艶のない新垣結衣さんを見るのも初めてのような気がする…

>>続きを読む

原作読んだとき震えた。のでとても楽しみにしてた映画。ものすごくじっくりと丁寧に描いていて上映時間もその分長いけど、体感は一瞬。よかった!
なによりラストシーン。ここは活字よりも映像で観て強烈な印象に…

>>続きを読む

なんで自分が「理解する側」だと思ってるの?

自分が嫌い。自分なんか居なくても誰も困らない。だったらいっそ死んでしまいたい。。その裏側にあるのは、自分を好きになりたい。誰かに必要とされたい。ここにい…

>>続きを読む
たろー

たろーの感想・評価

4.3
原作を読んで、この作品が映像になったら…という考えのハマり方が非常に良かった。
まさ

まさの感想・評価

3.5

マイノリティな嗜好を持つことの生きづらさ、「普通」とは何かを問い掛ける作品。意図も分かるし、考えさせられもしたが、全体的なミステリーテイストがやや過剰な印象と、焦点が当たる人物がやや多く散逸した印象…

>>続きを読む
not

notの感想・評価

4.2
正しい正しくない、普通普通じゃないといった二項対立に対する風刺が鮮やかだった
シロ

シロの感想・評価

4.2

広島のショッピングモールで契約社員として働く桐生夏月と、同じ中学だった佐々木佳道が久々の再会を果たす。2人が中学時代に密かにある趣味指向を共有していたことを思い出し、再度2人の関係が接近していく話。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事