餓鬼が笑うを配信している動画配信サービス

『餓鬼が笑う』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

餓鬼が笑う
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

餓鬼が笑うの作品紹介

餓鬼が笑うのあらすじ

すべてを失った青年に残されていたのは“記憶” 懐かしい匂いに導かれて、自分を取り戻す旅が始まる–– 骨董屋を目指し、四畳半のアパートに住みながら路上で古物を売って暮らす大貫大。ある日、看護師をしながら夜学に通っている佳奈と古書店ですれ違い一目で恋に落ちる。人生に新たな意味を見出したかと思った矢先、先輩商人の国男に誘われ山奥で開催されている骨董の競り市場に参加した帰り道で、いつしかこの世の境目を抜け、黄泉の国に迷い込んでしまうことに。大は、あの世とこの世を行きつ戻りつしながら、自身の人生を生き直し始める。

餓鬼が笑うの監督

餓鬼が笑うの出演者

原題
公式サイト
https://gaki-movie.com
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
105分

『餓鬼が笑う』に投稿された感想・評価

ラーゲリー選ばず〜こっち観た😂

骨董品路上販売してる主人公〜
どこにも居場所がなくて、
人生諦めて死後の世界体験する感じ…
特に刺さらずだったな💦

せめて山谷花純ちゃんのヌードデッサンシーンで裸体晒してくれたら良かったけど〜
顔しか写さねーし!事務所でNGだったのかなぁ🤔 出し惜しみしたな💧

しょーもないネタバレ↓
         ↓
        ↓
       ↓
      ↓
     ↓
    ↓
   ↓
  ↓
 ↓

死後の世界 → 黄泉の国の巫女さんに手コキで抜いてもらうと、現世に戻れるシステム😂
羨まし〜やら笑えるやら🤣🤣

運が良いのか悪いのか?
" 牡蠣が当たる "
( 餓鬼が笑う )
masa

masaの感想・評価

3.7
一言でいうと、不思議な変な作品だが、味わうとなかなかこの世界観病み付きになりそう。

この世の世界と異世界、あの世の世界と行ったり来たりして、どれが真実なのか考えさせられる。ある意味哲学的だ。

田中泥さんが試写を観て「今の時代、こんな寺山(修司)みたいな作品撮るやついるんだ」と言ってたらしいが、まさにそんな感じか。監督の異質な才能を感じる。

あの世に迷い込んだ主人公が、この世との間を行き来しながら変化する姿を幻想的に描いたドラマ。
骨董店を開くことを目指す青年が、迷い込んだ黄泉の国でさまざまなものを目撃して人生を生き直そうとする。

骨董屋を目指して路上で古物を売って暮らす大貫大は、山奥で開催されている骨董の競り市場に行った帰りに、この世の裂け目を抜けて黄泉の国に迷い込む。
そこで大は人の膵臓を食らう異形の餓鬼や、絶世の美貌の如意輪などを目にする。
あの世とこの世を行ったり来たりするようになった大は、自分の人生を生き直し始めるが……

田中泥、萩原聖人、片岡礼子らのベテランの演技はさすがだった。

初日舞台挨拶の回に観たが、主役の田中俊介、片岡礼子、川瀨陽太、柳英里砂、監督と何度も仕事した中だそうで、とても和気あいあいとして、とても楽しい舞台挨拶だった。
片岡礼子さんが、普段はシリアスな役が多いのに、凄い喋りまくりで楽しい方だったのにはビックリした😃

あとは、eastern youthが主題歌というのが自分的にはツボ。
えりみ

えりみの感想・評価

4.0
『ケイコ目を澄ませて』と悩んで
今年最後の邦画鑑賞はこちらに🎞
観音様に手コキされるのでPG12😳
骨董という
有象無象が犇めき合う特殊な世界を
覗いてみたかった❗ていうのと、
地獄めぐり的な幻想奇譚をイメージして
劇場まで観に行ったら、
思ったのと違った😨
ただ、
大好きな片岡礼子😍が演じる
大家さんがめっちゃ良かった😳のと
エンディングテーマが
線路の画と相まってこれまためちゃめちゃ良かった👏のと
(eastern youth「今日も続いてゆく」
アルバム『2020』に収録📝)
吸い込まれそうな黒目が印象的な
ヒロインの山谷花純
(ポスターでは阿部純子かと思た😨)
が『天間荘の三姉妹』より断然良かった👏
ので大幅スコアUP⤴
モデルになった時の首のライン😍

江戸川橋にある大衆割烹すみれ🍶の存在を知る事が出来たってのも大きい😅
ドラマや映画で使われる事が多いみたい
(最近やと闇金サイハラさんでも使われてるらしい)
最近はあんまり見いへんようになった
囲いのあるテーブル席、
あそこで飲んでみたい🍶😋

ちがう違う、そうじゃないっ💦
萩原聖人の無頼な革コート姿、キャラにぴったりやったし
飲み屋で喧嘩売ってきた同業者コンビ
(須森隆文&牛丸亮)も良かったし
競りのシーンでは
池部良に二ノ宮隆太郎、
大宮将司にロン毛のイメージのない長尾卓磨が出てきたし
最後に出てきたのは原田大二郎やったし😲
片岡礼子旦那役で木村知貴も出てきたし
夜光虫3人組も1人除けばええバットの振りしてた😃
主役はこないだドラマW『ドロンジョ』に
途中参戦して目を惹いた俳優やったし😏
まあでもこの並み居る癖のある役者陣より
インタビュー記事の写真に映る
監督と原案者(プロデューサー)の方が
クセ強そうやったけどw

田中泯が演じる画家は実在(高島野十郎)
劇中に登場する蝋燭の絵は彼の作品やねんて😲

何度でもやり直しはきくから!
辛い時ほど笑ってろ!!
藻掻いてる人に優しい物語やった😌

『餓鬼が笑う』に似ている作品

嘘八百 京町ロワイヤル

上映日:

2020年01月31日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

贋物仕事から足を洗った古物商・小池則夫(中井貴一)と陶芸家・野田佐輔(佐々木蔵之介)。京都と堺でそれぞれ再出発したのも束の間、あるTV番組に過去をスッパ抜かれて開運人生に暗雲が。そんな則夫…

>>続きを読む

悲しき天使

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

時代から取り残されたような大正建築の遊郭が立ち並ぶ歓楽街。大きな借金を抱えた無職の男・茂はその遊郭で一美という美しい遊女と出会い、女の心のケアをする女師という生き方を選んだ。そして、人生の…

>>続きを読む

ソウル・フラワー・トレイン

上映日:

2013年08月31日

製作国:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

定年退職を迎え、娘の様子を見に上阪した天本。ひょんなことから立花あかねと知りあい、大阪を案内してもらうことに。最初は戸惑いながらも、次第に街歩きが楽しく思えるようになってきた頃、彼は大阪で…

>>続きを読む

ジャパニーズ スタイル Japanese Style

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

2019年の大晦日。「巨大な絵を完成させようとする男」と、「袋とじを綺麗に開ける特技を持つ女」が空港で偶然の出会いを果たした。二人の男女は、とある事情により、トゥクトゥクに乗って横浜の街を…

>>続きを読む

狂徒

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

バスケットボールのスター選手だったレイは、試合中に乱闘騒ぎを起こし、バスケットボール会から追放されてしまう。路上で駐車料金を徴収する仕事で生計を立てていたレイは、レインマンと呼ばれる危険な…

>>続きを読む